研究課題/領域番号 |
22780262
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
基礎獣医学・基礎畜産学
|
研究機関 | 大阪府立大学 |
研究代表者 |
石井 万幾 大阪府立大学, 大学院・生命環境科学研究科, 助教 (50415535)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | Eph / ephrin / 血管新生 / マクロファージ / 血管内皮細胞 / Eph/ephrin / レンチウイルスベクター / short hairpin RNA |
研究概要 |
本研究は、血管新生時の白血球の血管内皮細胞への接着や血管外浸潤に対するEph/ephrinの機能を解析することを目的とし、in vivoでの機能解析のための基礎データの取得と、血管内皮細胞および血球系細胞を用いた機能解析を行った。まず、生体における血管でのEph/ephrinの発現・局在を確認し、次に、血球系細胞および血管内皮細胞のEphないしephrinへの接着性および細胞内骨格の動態を確認した。これらの結果から、Eph/ephrinシグナルによって、血球細胞側では偽足の形成、血管内皮細胞側では膜退縮による細胞間隙の開大が起こり、血球が血管内皮細胞間を通過する遊走経路を形成することが示唆された。
|