• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類の安定的な精子形成を支える幹細胞集団の特定

研究課題

研究課題/領域番号 22780267
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関基礎生物学研究所

研究代表者

原 健士朗  基礎生物学研究所, 生殖細胞研究部門, 助教 (60551546)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード形態 / 精巣 / 精子生産 / 幹細胞 / マウス / 未分化型精原細胞 / 精子形成幹細胞
研究概要

マウスの精子幹細胞を特定することを目的として、in vivoライブイメージングとパルスラベル法を用いて組織非侵襲的にGFRα1発現精原細胞の運命を単一細胞レベルで解析した。その結果、形態の異なる不均一な細胞集団がマウス精子形成を支える幹細胞であることが示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Sox17 haploinsufficiency results in perinatal biliary atresia and hepatitis in C57BL/6 background mice2013

    • 著者名/発表者名
      Uemura M, Ozawa A, Nagata T, Kurasawa K, Tsunekawa N, Nobuhisa I, Taga T, Hara K, Kudo A, Kawakami H, Saijoh Y, Kurohmaru M, Kanai-Azuma M and Kanai Y
    • 雑誌名

      Development

      巻: 140 ページ: 639-648

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Effects of ubiquitin C-terminal hydrolase -L1 deficiency on mouse ova2012

    • 著者名/発表者名
      2.Koyanagi S, Hamasaki H, Sakiguchi S, Hara K, Ishii Y, Kyuwa S and Yoshikawa Y
    • 雑誌名

      Reproduction

      巻: 143(3) ページ: 271-279

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cyclical and patch-like GDNF distribution along the basal surface of sertoli cells in mouse and hamster testes2011

    • 著者名/発表者名
      3.Sato T, Aiyama Y, Ishii-Inagaki M, Hara K, Tsunekawa N, Harikae K, Uemura-Kamata M, Shinomura M, Zhu XB, Maeda S, Kuwahara-Otani S, Kudo A, Kawakami H, Kanai-Azuma M, Fujiwara M, Miyamae Y, Yoshida S, Seki M, Kurohmaru M and Kanai Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6(12)

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Cyclical and patch-like GDNF distribution along the basal surface of sertoli cells in mouse and hamster testes2011

    • 著者名/発表者名
      Sato T, Aiyama Y, Ishii-Inagaki M, Hara K, Tsunekawa N, Harikae K, Uemura-Kamata M, Shinomura M, Zhu XB, Maeda S, Kuwahara-Otani S, Kudo A, Kawakami H, Kanai-Azuma M, Fujiwara M, Miyamae Y, Yoshida S, Seki M, Kurohmaru M, Kanai Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE 2011 Dec 6(12) : e28367

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス精巣における幹細胞のふるまい2013

    • 著者名/発表者名
      原健士朗、吉田松生
    • 学会等名
      獣医解剖学会(招待講演)
    • 発表場所
      東京大学(東京都)
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Direct observation of the behaviors of undifferentiated spermatogonia in mouse testis2012

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Yoshdia S
    • 学会等名
      ISSCR 10th annual meeting
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama(神奈川県)
    • 年月日
      2012-06-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Population Asymmetric Self-renewal of GFRα1-expressing Stem Cells Supports Steady-state Spermatogenesis in Mouse Testis2012

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Yoshida S
    • 学会等名
      2012 0 Cold spring harbor laboratory Meeting on Germ Cells
    • 発表場所
      NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Population Asymmetric Self-renewal of GFRα1-expressing Stem Cells Supports Steady-state Spermatogenesis in Mouse Testis2012

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Hara
    • 学会等名
      2012 CSHL Meeting on Germ Cells
    • 発表場所
      NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウス未分化型精原細胞群の振る舞いを明らかにし,新たな精子幹細胞モデルの構築を目指す2011

    • 著者名/発表者名
      原健士朗 吉田松生
    • 学会等名
      第104回繁殖生物学会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス未分化型精原細胞群の振る舞いを明らかにし,新たな精子幹細胞モデルの構築を目指す2011

    • 著者名/発表者名
      原健士朗, 吉田松生
    • 学会等名
      第104回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県)
    • 年月日
      2011-09-16
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 成体マウス精巣におけるGFRα1を発現するAsingle型精原細胞の移動について2011

    • 著者名/発表者名
      原健士朗、稲田加奈、榎本秀樹、吉田松生
    • 学会等名
      第44回日本発生生物学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 成体マウス精巣におけるGFRα1を発現するAsingle型精原細胞の移動について2011

    • 著者名/発表者名
      原健士朗、稲田加奈、榎本秀樹、吉田松生
    • 学会等名
      日本発生生物学会第44回大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県)
    • 年月日
      2011-05-20
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Identification of behaviors of GFR-alpha1-expressing Asingle spermatogonia in mouse spermatogenic stem cell system2011

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Yoshida S
    • 学会等名
      1st NIBB-Princeton meeting "Proteomics, Matabolomics, and Beyond"
    • 発表場所
      Okazaki conference center(愛知県)
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Identification of behaviors of GFR-alpha1-expressing Asingle spermatogonia in mouse spermatogenic stem cell system2011

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Hara, Shosei Yoshida
    • 学会等名
      1st NIBB-Princeton meeting "Proteomics, Metabolomics, and Beyond"
    • 発表場所
      岡崎コンファレンスセンター(愛知県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Active Migration of the GFRα1-Expressing Asingle Spermatogonia in Mouse Seminiferous Tubules2010

    • 著者名/発表者名
      Hara K, Yoshida S
    • 学会等名
      Cold spring harbor laboratory Germ cell meeting
    • 発表場所
      NY, USA
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Active Migration of the GFRα1-Expressing Asingle Spermatogonia in Mouse Seminiferous Tubules2010

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Hara
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory Germ Cell Meeting 2010
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor, New York, USA
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Direct observation of the behaviors of undifferentiated spermatogonia in mouse testis

    • 著者名/発表者名
      Kenshiro Hara
    • 学会等名
      ISSCR 10th annual meeting
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] マウス精巣における幹細胞のふるまい

    • 著者名/発表者名
      原健士朗
    • 学会等名
      獣医解剖学会
    • 発表場所
      東京大学、東京
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi