• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗体医薬品開発のためのラクダ一本鎖抗体の新しい試験管内作製法

研究課題

研究課題/領域番号 22780304
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関鳥取大学

研究代表者

中山 祐二  鳥取大学, 生命機能研究支援センター, 助教 (40432603)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード遺伝子 / 染色体工学 / ラクダ一本鎖抗体 / ヒト人工染色体 / 抗体多様性産出 / V(D)J組み換え / ADLib法
研究概要

ラクダは重鎖のみからなる一本鎖抗体を持つ。一本鎖抗体は、通常の軽鎖を持つ抗体とは性質が異なり、熱安定性や高い水溶性など、経口薬に近い性質を持つため、抗体医薬への応用が期待される。本研究では、染色体工学を駆使し、ラクダの抗体遺伝子座全体を培養細胞に導入し、さらに遺伝子再編成の誘導を試みたが、ラクダ一本鎖抗体は発現されず、ラクダ特異的な抗体産生制御・組み換え系が異種細胞内では機能しないことが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Photodynamic Hyperthermal Therapy with Indocyanine Green (ICG) induces Apoptosis and Cell Cycle Arrest in B16F10 Murine Melanoma Cells2012

    • 著者名/発表者名
      Rozanaliza Radzi, 他(6番目著者)
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 74 号: 5 ページ: 545-551

    • DOI

      10.1292/jvms.11-0464

    • NAID

      130001410278

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A method for producing transgenic cells using a multi-integrase system on a human artificial chromosome vector2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi S, Kazuki Y, Nakayama Y, Nanba E, Oshimura M, Ohbayashi T
    • 雑誌名

      PLos One

      巻: 6

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Photodynamic Hyperthermal therapy with Indocyanine Green(ICG) induces apoptosis and cell cycle arrest in B16F10 murine melanoma cells2011

    • 著者名/発表者名
      Rozanaliza R, Osaki T, Tsuka T, Imagawa T, Minami S, Nakayama Y, Okamoto Y
    • 雑誌名

      Journal of veterinary medical science

      ページ: 11-464

    • NAID

      130001410278

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRT2 downregulation in HeLa can induce p53 accumulation via p38 MAPK activation-dependent p300 decrease eventually leading to apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      Li Y, Matsumori H, Nakayama Y, Osaki M, Kojima H, Kurimasa A, Ito H, Mori S, Katoh M, Oshimura M, Inoue T.
    • 巻
      16
    • ページ
      34-45
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A method for producing transgenic cells using a multi-integrase system on a human artificial chromosome vector2011

    • 著者名/発表者名
      山口繁之, ほか(3番目著者)
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(2)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRT2 down-regulation in HeLa can induce p53 accumulation via p38 MAPK activation-dependent p300 decrease, eventually leading to apoptosis2011

    • 著者名/発表者名
      Li Yanze, 他(3番目著者)
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16(1) ページ: 34-45

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploitation of the interaction of measles virus fusogenic envelope proteins with the surface receptor CD46 on human cells for microcell-mediated chromosome transfer2010

    • 著者名/発表者名
      加藤基伸, ほか(6番目著者)
    • 雑誌名

      BMC Biotechnology

      巻: 8(8) ページ: 10-37

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] SIRT2 downregulation confers resistance to microtubule inhibitors by prolonging chronic mitotic arrest2009

    • 著者名/発表者名
      Inoue T, Nakayama Y, Yamada H, Li YC, Yamaguchi S, Osaki M, Kurimasa A, Hiratsuka M, Katoh M, Oshimura M.
    • 雑誌名

      Cell Cycle

      巻: 8 ページ: 1279-1291

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 未分化性細胞を用いた脆弱X症候群に見られるCGGトリプレットリピートの伸長メカニズムの解析2011

    • 著者名/発表者名
      荻野由加利、中山祐二、難波栄二
    • 学会等名
      第56回日本人類遺伝学会大会・第11回東アジア人類遺伝学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 特定染色体領域に集積する機能分子複合体の解析2011

    • 著者名/発表者名
      瀬古朋美、山口繁幸、吉村祐貴、中山祐二、加藤基伸、大林徹也、押村光雄、久郷裕之
    • 学会等名
      第56回日本人類遺伝学会大会・第11回東アジア人類遺伝学会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-11
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of in vitro model system to understand molecular mechanism of CGG repeat expansion in Fragile X syndrome2011

    • 著者名/発表者名
      中山祐二、瀬古朋美、砂村直洋、荻野由加利、加藤基伸、難波栄二、押村光雄、久郷裕之
    • 学会等名
      第12回国際人類遺伝学会(ICHG)
    • 発表場所
      Montrial Convention Center(カナダ、モントリオール)
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A Novel proteomics approach for idenfitication of protein-RNA complex associated with specific gene loci using a human artificial chromosome2011

    • 著者名/発表者名
      瀬古朋美、山口繁幸、吉村祐貴、中山祐二、加藤基伸、大林徹也、押村光雄、久郷裕之
    • 学会等名
      第12回国際人類遺伝学会(ICHG)
    • 発表場所
      Montrial Convention Center(カナダ、モントリオール)
    • 年月日
      2011-10-12
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工染色体の応用から再生医療まで-鳥取大学における幹細胞アプリケーション-2011

    • 著者名/発表者名
      中山祐二
    • 学会等名
      第21回日本サイトメトリー学会学術集会
    • 発表場所
      (株)ベックマンコールターランチョンセミナー
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人工染色体の応用から再生医療まで-鳥取大学における幹細胞アプリケーション-2011

    • 著者名/発表者名
      中山祐二
    • 学会等名
      第21回日本サイトメトリー学会学術集会ベックマンコールターランチョンセミナー
    • 発表場所
      京都国際交流会館(京都)(招待講演)
    • 年月日
      2011-06-26
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 複数の遺伝子搭載が可能な人工染色体ベクターの構築2011

    • 著者名/発表者名
      荻野由加利、松森はるか、押村光雄、中山祐二、井上敏昭
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] がん治療の新たな標的分子としてのSIRT22011

    • 著者名/発表者名
      李艶沢、末松知久、中山祐二、押村光雄、井上敏昭
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Chromosome transfer via microcell fusion utilizing fusogenic envelope proteins of Measles virus2010

    • 著者名/発表者名
      Katoh M, Kazuki Y, Takahashi H, Kazuki K, Kajitani N, Takiguchi M, Nakayama Y, Nakamura T, Inoue T, Oshimura M
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会,第83回日本生化学会合同大会
    • 発表場所
      神戸ポートピアアイランド(神戸市)
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 鳥取大学生命機能研究支援センター

    • URL

      http://grc1.med.tottori-u.ac.jp/Seimei/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考] 鳥取大学医学部生命科学科ゲノム医工学分野

    • URL

      http://www.med.tottori-u.ac.jp/genome/309/

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi