• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規カスケード反応を基盤とする複雑な分子構造を持つ天然物の全合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 22790016
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 化学系薬学
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

加藤 信樹  名古屋市立大学, 大学院・薬学研究科, 助教 (50400221)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード有機反応学 / 合成化学 / カスケード反応 / 全合成 / 8π電子環状反応
研究概要

単純な直鎖状の分子構造からο-キノジメタンの生成、6π-電子環状反応、続く分子内Diels-Alder反応を経てtricyclo[3.2.1.0^<2, 7>] octane構造へと変換するカスケード反応の開発を試みた。ところが、目的の化合物は得られず反応途中に望まない8π電子環状反応が進行した8員環化合物が得られた。しかしながら8員環生成物は有機合成化学的に有用な分子構造であり、この反応も有用な反応である。種々検討の結果、8員環化物の収率を向上させることができた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 備考 (2件) 産業財産権 (3件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] Photocontrol of Peptide Function : Backbone Cyclization Strategy with Photocleavable Amino Acid2011

    • 著者名/発表者名
      Naoki Umezawa, Yuka Noro, Kazuhiro Ukai, Nobuki Kato, Tsunehiko Higuchi
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 12 ページ: 1694-1698

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FLAG Tagging by CuAAC and Nano-gram Scale Purification of the Target Protein for Bioactive Metabolite Concerning Circadian Rhythmic Leaf Movement of Leguminosae2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Manabe, Makoto Mukai, Satoko Ito, Nobuki Kato, Minoru Ueda
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 469-471

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Facile synthesis of peptide-porphyrin conjugates : Towards artificial catalase2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Umezawa, Nobuyoshi Matsumoto, Shinsuke Iwama, Nobuki Kato, Tsunehiko Higuchi
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 18 ページ: 6340-6350

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] FLAG Tagging by CuAAC and Nano-gram Scale Purification of the Target Protein for Bioactive Metabolite Concerning Circadian Rhythmic Leaf Movement of Leguminosae2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Manabe
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 469-471

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Facile synthesis of peptide-porphyrin conjugates : Towards artificial catalase2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Umezawa
    • 雑誌名

      Bioorganic Medicinal Chemistry

      巻: 18 ページ: 6340-6350

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ルテニウムポルフィリン-ピリジンN-オキシド系による環状エーテル類の効率的酸化反応2011

    • 著者名/発表者名
      浜口雄、加藤信樹、梅澤直樹、樋口恒彦
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-29
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Salvileucalin Bの合成研究2010

    • 著者名/発表者名
      田口知世, 加藤信樹, 梅澤直樹, 樋口恒彦
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2010
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ルテニウムポルフィリンの触媒するエーテル類の効率的酸化2010

    • 著者名/発表者名
      浜口雄、加藤信樹、梅澤直樹、樋口恒彦
    • 学会等名
      日本病院薬剤師会東海ブロック・日本薬学会東海支部合同学術大会2010
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2010-11-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 酵素の触媒機構を考慮した効率的活性酸素消去化合物の開発2010

    • 著者名/発表者名
      則武幸延, 加藤信樹, 梅澤直樹, 樋口恒彦
    • 学会等名
      第29回メディシナルケミストリーシンポジウム
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-11-18
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ルテニウムポルフィリンーピリジンN-オキシド系によるエーテル類の効率的酸化反応2010

    • 著者名/発表者名
      浜口雄、加藤信樹、梅澤直樹、樋口恒彦
    • 学会等名
      第43回酸化反応討論会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-11-13
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysk/main/main.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.phar.nagoya-cu.ac.jp/hp/ysk/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [産業財産権] Preparation of aminoquinoline compounds as antimalarial agents2012

    • 発明者名
      Higuchi, Tsunehiko ; Umezawa, Naoki ; Kato, Nobuki
    • 権利者名
      公立大学法人名古屋市立大学
    • 取得年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] COMPOUND HAVING ANTIMALARIAL ACTIVITY AND ANTIMALARIAL DRUG2011

    • 発明者名
      Tsunehiko Higuchi, Naoki Umezawa, Nobuki Kato
    • 権利者名
      PUBLIC UNIVERSITY CORP NAGOYA CITY UNIVERSITY
    • 出願年月日
      2011-08-29
    • 取得年月日
      2012-03-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 抗マラリア活性化合物及び抗マラリア薬2010

    • 発明者名
      樋口恒彦,梅澤直樹,加藤信樹
    • 権利者名
      公立大学法人名古屋市立大学
    • 産業財産権番号
      2010-198651
    • 出願年月日
      2010-09-06
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi