• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルオキシソーム膜上に存在する新規膜タンパク質挿入装置の同定と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 22790064
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 生物系薬学
研究機関富山大学

研究代表者

柏山 恭範  富山大学, 助教 (20401812)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードタンパク質輸送 / 細胞内小器官 / ペルオキシソーム
研究概要

膜タンパク質の生体膜への透過挿入機構は真核細胞におけるオルガネラ形成及び機能発現において重要である。しかしながら、ペルオキシソーム膜タンパク質の局在及び膜挿入機構についてはほとんど明らかにされていない。ペルオキシソームは、脂質代謝に重要なオルガネラで、その形成異常は重篤な脂質代謝異常症を引き起こす。そこで本研究ではペルオキシソーム膜上に存在が想定されるペルオキシソーム膜タンパク質挿入装置を同定し、ペルオキシソーム膜タンパク質の膜挿入機構の詳細について分子レベルで明らかにすることを目的としている。本年度は、ペルオキシソーム膜タンパク質の局在に関与すると考えられているペルオキシソーム形成因子Pex3p及びPex19pを大腸菌により精製し、その相互作用について解析を行っだ。その結果、Pex19pはそのN末端領域でペルオキシソーム膜上に存在するPex3pと強固に相互作用することを明らかにした。また、Pex3p-Pex19p複合体の構造をX線結晶構造解析により明らかにし、Pex3pとPex19pの相互作用について分子レベルで明らかにすることに成功した。Pex19pは細胞質中で生合成されたペルオキシソーム膜タンパク質を捕捉し、可溶性複合体を形成することが知られている。したがって、本研究により細胞質中でペルオキシソーム膜タンパク質と複合体を形成しだPex19pはその後ペルオキシソーム膜上に存在するPex3pと特異的に相互作用することが示唆され、このPex3p-Pex19p相互作用を介してペルオキシソーム膜にアンカーされたペルオキシソーム膜タンパク質がその後ペルオキシソーム膜に挿入されるというペルオキシソーム膜タンパク質のペルオキシソームへの局在から膜挿入に至る一連の分子メカニズムを明らかにすることができた。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] ABC subfamily D proteins and very long chain fatty acid metabolism as novel targets in adrenoleukodystrophy.2011

    • 著者名/発表者名
      Morita M., et al.
    • 雑誌名

      Curr.Drug Targets

      巻: 12 ページ: 694-706

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a substrate-binding site in a peroxisomal β-oxidationenzyme by photoaffinity labeling with a novel palmitoyl derivative.2010

    • 著者名/発表者名
      Kashiwayama Y., et al.
    • 雑誌名

      J.Biol.Chem.

      巻: 285 ページ: 26315-26325

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Structural basis for docking of peroxisomal membrane protein carrier Pex19p onto its receptor Pex3p.2010

    • 著者名/発表者名
      Sato Y., et al.
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 29 ページ: 4083-4093

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ABCタンパク質サブファミリーD群のオルガネラ選択的局在化機構2010

    • 著者名/発表者名
      柏山恭範、今中常雄
    • 学会等名
      第32回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2010-11-29
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pha.u-toyama.ac.jp/cellbiol/index-j.html/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi