研究課題/領域番号 |
22790088
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
月本 光俊 東京理科大学, 薬学部・薬学科, 助教 (70434040)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 免疫学 / 薬学 / プリン受容体 / ATP / 炎症 / T細胞 / マクロファージ / 免疫 / P2X受容体 / P2Y受容体 / ATP受容体 |
研究概要 |
現在、様々な免疫異常を原因とした疾患が増加してきており、免疫異常亢進状態を制御する強力な抗炎症・免疫抑制剤の開発が重要課題となっている。本研究では、T細胞およびマクロファージの活性化におけるプリン受容体の関与と免疫異常亢進状態へのプリン受容体阻害薬の効果を検討した。その結果、P2X7, P2Y6, P2Y11受容体が炎症反応亢進に関与することを明らかにし、これら受容体阻害薬の新規抗炎症剤としての可能性を提示した。
|