• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生体防御システムの破綻と病態

研究課題

研究課題/領域番号 22790127
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

田口 恵子  東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (20466527)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード転写因子 / 蛋白質分解 / 肝臓 / オートファジー / Nrf2 / Keap1 / タンパク質分解 / がん
研究概要

生体防御システムの破綻と病態
Keap1-Nrf2システムは内因性・外因性刺激に対して生体防御遺伝子群の発現を制御する。Keap1欠損マウスにおける恒常的なNrf2の活性化は上部消化管に過角化を引き起こすことが報告されている。本研究では、タンパク質分解系オートファジー不全時におけるKeap1-Nrf2システムの破綻が引き起こす肝病態について解析した。その結果、Keap1によりNrf2の活性が適切に制御される重要性を示した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (39件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (25件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (9件) 図書 (2件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: (in press)

    • NAID

      10031051379

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2 inhibits hepatic iron accumulation and counteracts oxidative stress-induced liver injury in nutritional steatohepatitis2012

    • 著者名/発表者名
      Okada K, Warabi E, Sugimoto H, Horie M, Tokushige K, Ueda T, Harada N, Taguchi K, Hashimoto E, Itoh K, Ishii T, Utsunomiya H, Yamamoto M, Shoda J
    • 雑誌名

      J.Gastroenterol

      巻: (印刷中) 号: 8 ページ: 924-935

    • DOI

      10.1007/s00535-012-0552-9

    • NAID

      10031051379

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutive activation of nuclear factor-E2-related factor 2 induces biotransformation enzyme and transporter expression in livers of mice with hepatocyte-specific deletion of Kelch-like ECH-associated protein 12011

    • 著者名/発表者名
      Cheng Q, Taguchi K, Aleksunes LM, Manautou JE, Cherrington NJ, Yamamoto M, Slitt AL
    • 雑誌名

      J Biochem Mol Toxicol

      巻: 25 ページ: 320-329

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial response and cellular protection through the Keap1/Nrf2 system during exposure of primary mouse hepatocytes to 1, 2-naphthoquinone2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Shinkai Y, Jiang HY, Iwamoto N, Sumi D, Taguchi K, Yamamoto M, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Cho AK, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol

      巻: 24 ページ: 559-567

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible disruption of autophagy in the lung causes airway hyper-responsiveness2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Kubo H, Taguchi K, Suzuki T, Komatsu M, Motohashi H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 405 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-electron quinone reductase (AKR1C isozyme)augments the oxidative DNA damage induced by quinones in diesel exhaust particles by accelerating redox cycling2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano S, Shibata M, Kita H, Matsusue K, Narimatsu S, Taguchi K, Kumagai Y
    • 雑誌名

      J Health Sci

      巻: 57 ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2-Keap1生体防御システムの機能とその破綻による病態の解明2011

    • 著者名/発表者名
      田口恵子
    • 雑誌名

      東北醫學雑誌

      巻: 123 ページ: 51-45

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the Keap1-Nrf2 pathway in stress response and cancer evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Motohashi H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 ページ: 123-140

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial response and cellular protection through the Keap1/Nrf2 system during exposure of primary mouse hepatocytes to 1,2-naphthoquinone2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Shinkai Y, Jiang HY, Iwamoto N, Sumi D, Taguchi K, Yamamoto M, Jinno H, Tanaka-Kagawa T, Cho AK, Kumagai Y
    • 雑誌名

      Chem Res Toxicol

      巻: 24 号: 4 ページ: 559-567

    • DOI

      10.1021/tx100427p

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Constitutive activation of nuclear factor-E2-related factor 2 induces biotransformation enzyme and transporter expression in livers of mice with hepatocyte-specific deletion of Kelch-like ECH-associated protein 12011

    • 著者名/発表者名
      Cheng Q, Taguchi K, Aleksunes LM, Manautou JE, Cherrington NJ, Yamamoto M, Slitt AL
    • 雑誌名

      J Biochem Mol Toxicol

      巻: 25 号: 5 ページ: 320-329

    • DOI

      10.1002/jbt.20392

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two-electron quinone reductase (AKR1C isozyme) augments the oxidative DNA damage induced by quinones in diesel exhaust particles by accelerating redox cycling2011

    • 著者名/発表者名
      Yamano S, Shibata M, Kita H, Matsusue K, Narimatsu S, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Health Science

      巻: 57 ページ: 107-114

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inducible disruption of autophagy in the lung causes airway hyper-responsiveness2011

    • 著者名/発表者名
      Inoue D, Kubo H, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 405 ページ: 13-18

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Initial response and cellular protection through the Keap1/Nrf2 system during exposure of primary mouse hepatocytes to 1,2-naphthoquinone2011

    • 著者名/発表者名
      Miura T, Shinkai Y, Jiang HY, Iwamoto N, Sumi D, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Chemical Research in Toxicology

      巻: (未定 印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular mechanisms of the Keap1-Nrf2 pathway in stress response and cancer evolution2011

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Motohashi H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 16 ページ: 123-140

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap12010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kurokawa H, Waguri S, Taguchi K, Kobayashi A, Ichimura Y, Sou YS, Ueno I, Sakamoto A, Tong KI, Kim M, Nishito Y, Iemura S, Natsume T, Ueno T, Kominami E, Motohashi H, Tanaka K, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Nat Cell Biol

      巻: 12 ページ: 213-223

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Cytoprotective Functions Supported by Graded Expression of Keap12010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, Maher JM, Suzuki T, Kawatani Y, Motohashi H, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 30 ページ: 3016-3026

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin accumulation in autophagy-deficient mice is dependent on the Nrf2-mediated stress response pathway : a potential role for protein aggregation in autophagic substrate selection2010

    • 著者名/発表者名
      Riley BE, Kaiser SE, Shaler TA, Ng AC, Hara T, Hipp MS, Lage K, Xavier RJ, Ryu KY, Taguchi K, Yamamoto M, Tanaka K, Mizushima N, Komatsu M, Kopito RR
    • 雑誌名

      J Cell Biol

      巻: 191 ページ: 537-552

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nrf2-deficiency creates a responsive microenvironment for metastasis to the lung2010

    • 著者名/発表者名
      Satoh H, Moriguchi T, Taguchi K, Takai J, Maher JM, Suzuki T, Winnard PT Jr, Raman V, Ebina M, Nukiwa T, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: 31 ページ: 1833-1843

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcriptome of Nrf2-/-mice provides evidence for impaired cell cycle progression in the development of cigarette-smoke-induced emphysematous changes2010

    • 著者名/発表者名
      Gebel S, Diehl S, Pype J, Friedrichs B, Weiler H, Schuller J, Xu H, Taguchi K, Yamamoto M, Muller T
    • 雑誌名

      Toxicol Sci

      巻: 115 ページ: 238-252

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto H, Okada K, Shoda J, Warabi E, Ishige K, Ueda T, Taguchi K, Yanagawa T, Nakahara A, Hyodo I, Ishii T, Yamamoto M
    • 雑誌名

      Am J Physiol Gastrointest Liver Physiol

      巻: 298 ページ: 283-294

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Deletion of nuclear factor-E2-related factor-2 leads to rapid onset and progression of nutritional steatohepatitis in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto H, Okada K, Shoda J, Warabi E, Ishige K, Ueda T, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology Gastrointestinal and Liver Physiology

      巻: 298

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The transcriptome of Nrf2-/- mice provides evidence for impaired cell cycle progression in the development of cigarette-smoke-induced emphysematous changes2010

    • 著者名/発表者名
      Gebel S, Diehl S, Pype J, Friedrichs B, Weiler H, Schuller J, Xu H, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 115 ページ: 238-252

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The selective autophagy substrate p62 activates the stress responsive transcription factor Nrf2 through inactivation of Keap12010

    • 著者名/発表者名
      Komatsu M, Kurokawa H, Waguri S, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology

      巻: 12 ページ: 213-223

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic Analysis of Cytoprotective Functions Supported by Graded Expression of Keap12010

    • 著者名/発表者名
      Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 30 ページ: 3016-3026

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Ubiquitin accumulation in autophagy-deficient mice is dependent on the Nrf2-mediated stress response pathway : a potential role for protein aggregation in autophagic substrate selection2010

    • 著者名/発表者名
      Riley BE, Kaiser SE, Shaler TA, Ng AC, Hara T, Hipp MS, Lage K, Xavier RJ, Ryu KY, Taguchi K, et al.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 191 ページ: 537-552

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Keap1-Nrf2システムとPten-PI3K-Aktシグナルのクロストークは肝臓における細胞増殖と分化を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      GCOE冬の合宿2012
    • 発表場所
      秋保温泉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Keap1-Nrf2システムとPten-PI3K-Aktシグナルのクロストークは肝臓における細胞増殖と分化を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      GCOE冬の合宿2012
    • 発表場所
      秋保(宮城)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Co-activation of Nrf2 and Akt causes bile ductal metaplasia2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Taguchi, Hozumi Motohashi, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      Tohoku University Global COE for conquest of Signal Transduction Diseases with "Network Medicine" Network Medicine Winter Camp of GCOE
    • 発表場所
      宮城県秋保
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 転写因子Nrf2の活性制御タンパク質Keap1の分解と合成2011

    • 著者名/発表者名
      田口恵子, 藤川奈々子、本橋ほづみ, 山本雅之
    • 学会等名
      フォーラム2011:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      金沢市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Keap1 degradation by autophagy for the maintenance of redox homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Nanako Fujikawa, Keiko Taguchi, Hozumi Motohashi, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      16th World Congress on Advances in Oncology and 14th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Hotel Rodos Palace, Rhodes Island in Greece
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Keap1 degradation by autophagy for the maintenance of redox homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      Fujikawa N, Taguchi K, Motohashi H, Yamamoto M
    • 学会等名
      16th World Congress on Advances in Oncology and 14th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      ギリシャ・ロードス島
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 上皮細胞における転写因子Nrf2の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、鈴木隆史、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      フォーラム2010:衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      星薬科大学
    • 年月日
      2010-09-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] 上皮細胞における転写因子Nrf2の活性化2010

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、鈴木隆史、本橋ほづみ、山本雅之
    • 学会等名
      第76回日本生化学会東北支部会例会
    • 発表場所
      コラッセ福島
    • 年月日
      2010-05-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Co-activation of Nrf2 and Akt causes bile ductal metaplasia2010

    • 著者名/発表者名
      Keiko Taguchi, Hozumi Motohashi, Masayuki Yamamoto
    • 学会等名
      Tohoku University Global COE for conquest of Signal Transduction Diseases with"Network Medicine", Network Medicine Winter Camp of GCOE
    • 発表場所
      Akiu, Miyagi
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 活性酸素種や親電子性物質によるシグナル伝達実験医学2012増刊号「シグナル伝達研究の最前線 2012-2013」2012

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、山本雅之
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 実験医学2012増刊号「シグナル伝達研究の最前線2012-2013」7.活性酸素種や親電子性物質によるシグナル伝達2012

    • 著者名/発表者名
      田口恵子、山本雅之
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考] 東北大学大学院医学系研究科医化学分野

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.dmbc.med.tohoku.ac.jp/official/index.html

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi