研究課題
若手研究(B)
N-ミリストイルトランスフェラーゼは、エイズの原因ウイルスであるHIVが複製するために必須となる宿主因子である。HIVの構造タンパク質Gagとアクセサリータンパク質NefはNMTによってN-ミリストイル化され機能を獲得する。NMTにはNMT1とNMT2の2つのアイソザイムが知られているが、HIVの複製に重要なNMTアイソザイムを阻害することはHIV複製阻害に重要であると考えられる。本研究で、NMTのアミノ末端領域にはNMTをリボゾームに局在させる働きがあることが明らかになった。また、リボゾームに局在するNMT1およびNMT2が、それぞれ主にGagおよびNefと関連していることが示唆された。以上の結果から、NMTのリボゾーム局在に重要なアミノ末端領域はHIV複製阻害のための標的部位になる考とえられる。
すべて 2012 2011 2010 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (18件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)
Chem. Commun
巻: (in press)
Biotechnology and Applied Biochemistry
巻: (印刷中)
Biol. Pharm. Bull
巻: 33 ページ: 1903-1906
130000402315
Biochemistry
巻: 49 ページ: 5109-5115
J Biol Chem
巻: 285 ページ: 25185-25195
巻: 33 ページ: 2018-2023
130000402337
Biological & Pharmaceutical Bulletin
巻: 47 ページ: 2018-2023
Biotechnol. Appl. Biochem
http://square.umin.ac.jp/yseika/