• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食品汚染物質3-MCPDおよびグリシドールの免疫応答への影響

研究課題

研究課題/領域番号 22790135
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 環境系薬学
研究機関神戸薬科大学

研究代表者

八巻 耕也  神戸薬科大学, 薬学部, 講師 (00351768)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード食品汚染物質 / 3-MCPD / グリシドール / 免疫 / T細胞
研究概要

食品汚染物質である3-MCPDおよびグリシドールの免疫応答に与える影響について解析した。その結果、0.3%以上の濃度の3-MCPDや、その類縁化合物であるグリシドールの生体への曝露が生体機能に影響を及ぼす可能性が示唆された。0.3%という濃度は3-MCPDやグリシドールの一般的な曝露レベルより低いため、通常生じうるこれらの食品汚染物質の曝露がヒトの免疫系に影響を与えることはないと推定されるが、食品に事故的な高濃度汚染が生じ、それを摂食した場合には、免疫応答が何らかの影響を受ける可能性が考えられる。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Tyrosine kinase inhibitor sunitinib relieves systemic and oral antigen-induced anaphylaxes in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaki K, Yoshino S
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 67 ページ: 114-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aspergillus oryzae lectin induces anaphylactoid oedema and mast cell activation through its interaction with fucose of mast cell-bound non-specific IgE2011

    • 著者名/発表者名
      Yamaki K, Yoshino S
    • 雑誌名

      Scand J Immunol

      巻: 74 ページ: 445-53

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Suppression of antibody-mediated arthritis in mice by Fab fragments of the mediating antibodies2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S, Sasahara M, Hutamekalin P, Yamaki K, Mizutani N, Kuramoto H
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol

      巻: 161 ページ: 1351-60

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of FcεRI-mediated degranulation response in the rat basophilic leukemia cell line RBL2H3 by the fluorosurfactants perfluorooctanoic acid and perfluorooctane sulfonate2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaki K, Yoshino S
    • 雑誌名

      Environ Toxicol Pharmacol

      巻: 29 ページ: 183-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Adjuvant effect of zinc oxide on Th2 but not Th1 immune responses in mice2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura M, Nagata M, Nakamura K, Kawai M, Baba T, Yamaki K, Yoshino S
    • 雑誌名

      Immunopharmacol Immunotoxicol

      巻: 32 ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Enhancement of FcεRI-mediated degranulation response in the rat basophilic leukemia cell line RBL2H3 by the fluorosurfactants perfluorooctanoic acid and perfluorooctane sulfonate.2010

    • 著者名/発表者名
      Yamaki K, Yoshino S.
    • 雑誌名

      Env.Toxicol.Pharmacol.

      巻: 29 ページ: 183-189

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suppression of antibody-mediated arthritis in mice by Fab fragments of the mediating antibodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshino S, Sasahara M, Hutamekalin P, Yamaki K, Mizutani N, Kuramoto H.
    • 雑誌名

      Br.J.Pharmacol.

      巻: 161 ページ: 1351-1360

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adjuvant effect of zinc oxide on Th2 but not Th1 immune responses in mice.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura M, Nagata M, Nakamura K, Kawai M, Baba T, Yamaki K, Yoshino S.
    • 雑誌名

      Immunopharmacol.Immunotoxicol.

      巻: 32 ページ: 56-62

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス食物アレルギーモデルに対するチロシンキナーゼ阻害薬sunitinibの効果2012

    • 著者名/発表者名
      八巻耕也、吉野伸
    • 学会等名
      日本薬学会第132年会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-03-30
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 環境汚染物質PFOAおよびPFOSによる肥満細胞のメディエーター放出促進2011

    • 著者名/発表者名
      八巻耕也、吉野伸
    • 学会等名
      第115回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-07-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 肥満細胞のIgE依存的活性化に対する酸化亜鉛ナノ粒子およびマイクロ粒子の抑制作用の比較2011

    • 著者名/発表者名
      八巻耕也、吉野伸
    • 学会等名
      日本薬学会第130年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] IgE依存的な肥満細胞の活性化に対する酸化亜鉛ナノ粒子と酸化亜鉛マイクロ粒子の抑制作用の比較2011

    • 著者名/発表者名
      八巻耕也、吉野伸
    • 学会等名
      日本薬学会 第131年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-30
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi