研究課題/領域番号 |
22790184
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
岸 将史 新潟大学, 医歯学系, 准教授 (60573938)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 神経細胞極性化 / 神経細胞極性 / SADキナーゼ / SAPS2 / asparaginase / 蛋白キナーゼ / 神経突起 / 軸索突起 / 樹状突起 |
研究概要 |
SADキナーゼは神経細胞極性化に中心的な役割を果たすシグナル因子である。我々は、SADキナーゼが細胞周期の制御に関わる分子のいくつかをin vitroでリン酸化しうるという報告に着目し、それらのリン酸化部位に共通なアミノ酸配列を特定、更にそれを用いたホモロジーサーチを利用することによって、SADキナーゼの下流因子を二つ同定した。更に、酵母two-hybrid法を用い、直接的な結合蛋白を二つ同定した。
|