研究課題/領域番号 |
22790189
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
解剖学一般(含組織学・発生学)
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
板東 高功 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (00423963)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | NLRR-4 / 嗅覚 / 細胞接着分子 / シナプス形成 / ロイシンリッチリピート / 鋤鼻器 / フェロモン受容 / 神経発生 / NLRR4 / 神経科学 / 細胞接着因子 / 軸索誘導 |
研究概要 |
成獣および発生過程の嗅覚関連組織において、NLRR-4遺伝子の発現解析を行った。成獣において、NLRR-4の発現は、嗅上皮では嗅細胞に、嗅球ではmitral cellとtufted cellに、嗅皮質ではpiriform cortexで認められた。一方、鋤鼻器においてNLRR-4はプェロモン受容体V2Rを発現する上皮細胞に発現が認められた。さらに、社会性の行動解析から、NLRR-4遺伝子欠損雄マウスは雄マウスに対して攻撃性の低下および雄マウスの尿から回避する行動をとることが明らかになった。したがって、NLRR-4は嗅覚系の発生およびフェロモン受容においても重要な役割を担っている可能性を示唆した。
|