研究課題/領域番号 |
22790248
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
薬理学一般
|
研究機関 | 三重大学 |
研究代表者 |
島田 康人 三重大学, 大学院・医学系研究科, 助教 (40378427)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 内臓脂肪 / 肥満 / ゼブラフィッシュ / ヘムオキシゲナーゼ / ヘムオキシゲナーゼ1 |
研究概要 |
ニカラベン(NIC)は、抗酸化作用とHMOX1遺伝子発現促進など複数の機能を持つプロドラッグである。HMOX1は抗酸化酵素の1つであり肥満ラットのインスリン抵抗性を改善することが報告されている。本研究は、NICの抗メタボリックシンドローム作用を、食餌性肥満ゼブラフィッシュを用いてin vivoで証明し、その網羅的遺伝子発現解析によりNIC-HMOX1の作用メカニズムを明らかした。
|