• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Skp2-p27ダブルノックアウトマウスを用いた腎障害進行機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790310
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態医化学
研究機関浜松医科大学

研究代表者

鈴木 小由里  浜松医科大学, 医学部, 特任研究員 (80568949)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード細胞増殖 / タンパク分解 / 腎障害 / p27 / Skp2 / Cks1
研究概要

Skp2欠損マウスによる尿管結紮(UUO)モデルでは、Skp2の標的の中でp27が最も蓄積していた。そこで、p27を欠損させたSkp2-p27ダブル欠損マウスを用いてUUOモデルを作製したところ、Skp2欠損マウスUUO腎での腎障害の軽減は解消され、野生型と比較して、さらなる腎障害の進行が確認された。これらの結果から、Skp2は主に尿細管上皮細胞を制御しているp27を分解することによって腎障害進行に関与していることが確認された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] The amelioration of renal damage in Skp2-deficient mice is canceled by p27^<Kip1> deficiency in Skp2^<-/-> p27^<-/-> mice2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., Fukasawa, H., Misaki, T., Togawa A., Ohashi, N., et al.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7(4) ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The amelioration of renal damage in Skp2-deficient mice is canceled by p27^<Kip1> deficiency in Skp2^<-/-> p27^<-/-> mice2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木小由里
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of Cks1 and Skp2 with TNFα/NF-κB Signaling in Chronic Progressive Nephropathy2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki S., Fukasawa H., Misaki T., Togawa A., Ohashi N., Kitagawa K., Kotake Y., Niida H., Hishida A., Yamamoto T., and Kitagawa M.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 ページ: 1110-1120

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Up-regulation of Cksl and Skp2 with TNFcx/NFkB signaling in chronic progressive nephropathy.2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, S., et al.
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 16 号: 11 ページ: 1110-1120

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01553.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatocyte Growth Factor stimulated cell scattering requires ERK and Cdc42-dependent Tight Junction Disassembly2010

    • 著者名/発表者名
      Togawa A., Sfakianos J., Ishibe S., Suzuki S., Fujigaki Y., Kitagawa M., Mellman I., Cantley L. G.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 400 ページ: 271-277

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Reduction of transforming growth factor-b type II receptor is caused by the enhanced ubiquitin-dependent degradation in human renal cell carcinoma2010

    • 著者名/発表者名
      Fukasawa H, Yamamoto T, Fujigaki Y, Misaki T, Ohashi N, Takayama T, Suzuki S, Mugiya S, Oda T, Uchida C, Kitagawa K, Hattori T, Hayashi H, Ozono S, Kitagawa M and Hishida A
    • 雑誌名

      Int. J. Cancer

      巻: 127 ページ: 1517-1525

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 慢性進行性腎障害におけるTNFa/NF-kBシグナル伝達によるCks1およびSkp2の発現亢進2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木小由里、深澤洋敬、三崎太郎、北川恭子、神武洋二郎、丹伊田浩行、山本龍夫、北川雅敏
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性進行性腎障害におけるTNFa/NF-kBシグナル伝達によるCks1およびSkp2の発現亢進2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木小由里
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-14
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 慢性進行性腎障害におけるNF-・B経路によるSkp2およびCks1の発現亢進2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木小由里、深澤洋敬、三崎太郎、戸川証、北川恭子、神武洋二郎、丹伊田浩行、山本龍夫、北川雅敏
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性進行性腎障害におけるNF-・B経路によるSkp2およびCks1の発現亢進2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木小由里
    • 学会等名
      第84回日本生化学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2011-09-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 慢性進行性腎障害におけるCks1およびSkp2の発現亢進の意義2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木小由里
    • 学会等名
      BMB2010
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.hama-med.ac.jp/uni_education_igakubu_igaku_seika1.html

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi