• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年者胃癌発癌とH.ピロリ菌感染による細胞内酸化ストレスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22790345
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関九州大学

研究代表者

平橋 美奈子  九州大学, 大学病院・臨床, 助教 (90529877)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード胃癌発癌 / H.ピロリ菌 / 慢性炎症 / 活性酸素 / 病理学 / 8 hydroxy 2 / deoxyguanosne(8OHIG) / peroxiredoxin(PRDX) / 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine (8OHdG) / peroxiredoxin (PRDX) / 8-hydroxy-2'-deoxyguanosine(80HdG)
研究概要

ヘリコバクター・ピロリ菌感染による慢性胃炎により胃上皮細胞内に活性酸素(以下ROS)が蓄積しやすく、発癌すると言われているが、詳細はまだ解明されていない。本研究では、ピロリ菌感染が高率に合併する30歳以下の若年者胃癌群と41歳以上の非若年者胃癌群を用いてROB過剰産生系物質(8OHIG, iNDSとROS消去・分解系物質(peroxi redoxin ; PRDX)の発現バランスの違いを比較し、両群での相違点を見出した。研究成果の概要(英文)

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 若年者胃癌の特徴中高年に認める胃癌との相違一病理の立場から2011

    • 著者名/発表者名
      平橋美奈子、小田義直
    • 雑誌名

      胃と腸

      巻: 46巻 ページ: 1308-1315

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] EXPRESSI ON OF ANIOXDANT PROIEI NI NTHE INTAAMLOOSAL, POORLY DIFFERENI ATED GASTRIC CANOER NI YOUNG PATI ENTS2011

    • 著者名/発表者名
      M Hrahashi
    • 学会等名
      9th International Castric Cancer Congress
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2011-04-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] EXPRESSION OF ANTIOXDANT PROTEIN IN THE INTRAMUCOSAL POORLY DIFFERENTIATED GASTRIC CANCER IN YOUNG PATIENTS2011

    • 著者名/発表者名
      平橋美奈子
    • 学会等名
      9th International Gastric Cancer Congress (IGCC 2011)
    • 発表場所
      Soul, Korea
    • 年月日
      2011-04-22
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi