• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

甲状腺未分化癌におけるPodocalyxinの役割とEMTの役割と治療応用に関する解析

研究課題

研究課題/領域番号 22790352
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関和歌山県立医科大学

研究代表者

児玉 理恵子  和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教 (20336887)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード癌 / 病理学
研究概要

甲状腺乳頭癌由来培養細胞ONCO-DG-1、およびB-CPAPでは、Podocalyxin発現により約4倍のfilopodia細胞の増加、ezrinの567スレオニン残基でのリン酸化亢進、約2倍の細胞移動能の亢進が認められた。甲状腺乳頭癌においてpodocalyxin発現は腫瘍悪性化に関与していると考えられ、高悪性度腫瘍として知られる甲状腺未分化癌の悪性度に寄与する可能性が示唆される。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi