• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

SKP2遺伝子のDLBCL治療抵抗機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22790363
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 人体病理学
研究機関久留米大学

研究代表者

関 律子  久留米大学, 医学部, 助教 (50446077)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード細胞 / 組織 / 遺伝子 / 蛋白質 / 細胞・組織
研究概要

Skp2蛋白発現を確認した凍結組織を用いて、マイクロアレイ解析を行ない、クラスタリング行った。Lymphochiplimm解a析で有意差を認める遺伝子を抽出。さらに、IPA(Ingenuitypathwayanalysis)より、正の相関を認めた候補遺伝子群として細胞周期、MAPK、JAK/Stat、Myc経路が関与していた。Skp2遺伝子とMTA3遺伝子が正相関をしめしB細胞分化にも重要である事を初めて明らかにした。さらに候補遺伝子からさらに20遺伝子を抽出し、RealtimeP法CRにて解析した結果、Skp2高発現群は、Skp2低発現群に比してMyc,MTA3,PRDM1が有意に高い事が明らかとなった。Skp2過剰発現は主にp27などの細胞周期抑制分子を分解するだけでなく、細胞分化、増殖に関与している事が明らかとなった。Myc遺伝子FISH解析を行うと増幅所見をSkp2高発現に多く認め、Skp2によるMyc遺伝子への関与が明らかとなった。その他のMyc関連遺伝子増強も確認できた。Invitroでリンパ腫細胞株を用いたSkp2遺伝子導入実験を行い、この系で得られた細胞株においては、阻害剤効果を確認し、同様のコンストラクトを用いてマウスでリンパ腫細胞の悪性化獲得及び阻害剤を用いた治療効果を明らかにし、治療への応用への検討を行う。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件) 学会発表 (4件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Successful treatment of small cell variant anaplastic large cell lymphoma with allogeneic peripheral blood stem cell transplantation, and review of the literature2013

    • 著者名/発表者名
      Imamura R, Mouri F, Oku E, Okamura T
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 97 号: 1 ページ: 139-143

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1242-3

    • NAID

      10031144646

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Similar outcomesin Asian and Western patients with diffuse large B-cell lymphoma treated with R-CHOP.2013

    • 著者名/発表者名
      Castillo JJ, Sinclair N, Beltran BE et al.
    • 雑誌名

      Leuk Res.

      巻: 37(4) 号: 4 ページ: 386-91

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2013.01.002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pigment epithelium-derived factor (PEDF)inhibits survival and proliferation ofVEGF-exposed multiple myeloma cellsthrough its anti-oxidative properties.2013

    • 著者名/発表者名
      Seki R, Yamagishi S, Matsui T,et al
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 431(4) 号: 4 ページ: 693-697

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.01.057

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unrelated cord blood transplantation for patients with adult T-cell leukemia/lymphoma: experience at a single institute2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Oku E, Mizuno S, Okamura T
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 96 号: 5 ページ: 657-663

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1177-8

    • NAID

      10031126764

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelets with a W127X mutation in GPIX express sufficient residual amounts of GPIbα to support adhesion to von Willebrand factor and collagen2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takata et al
    • 雑誌名

      Int J Hematol

      巻: 96(6) 号: 6 ページ: 733-742

    • DOI

      10.1007/s12185-012-1216-5

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Platelets with a W127X mutationcombination with CHOP chemotherapy for the treatment of diffuse large B-cell lymphoma in Japan: A retrospective analysis of 1,057 cases from Kyushu Lymphoma Study Group.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takata,Taisuke Kanaji,MasaakiMoroi, Ritsuko Seki, et a
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 91 号: 2 ページ: 258-266

    • DOI

      10.1007/s12185-009-0475-2

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Hans algorithmis not prognostic in patients withdiffuse large B-cell lymphoma treated名)Prognostic significance of S-phase kinase-associated protein 2 and kip127in patients with diffuse large B-cell lymphoma: effects of rituximab.2010

    • 著者名/発表者名
      Castillo JJ, Beltran BE, Song MK et al
    • 雑誌名

      Annalsof Oncology

      巻: 21 号: 4 ページ: 833-841

    • DOI

      10.1016/j.leukres.2011.12.012

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫におけるSkp2/p27kip蛋白の予後因子としての有用性2010

    • 著者名/発表者名
      関律子、大島孝一、岡村孝.
    • 雑誌名

      臨床血液

      巻: 51 ページ: 1741-1743

    • NAID

      130004501367

    • URL

      https://www.jstage.jst.go.jp/FF01S040Initsourceurl=%2Farticle%2Frinketsu%2F51%2F12%2F51_12_1741%2F_pdf

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of S-phase kinase-associated protein 2 and p27kip1in patients with diffuse large B-cell lymphoma: effects of rituximab.2010

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Seki, Koichi Ohshima, Tomoaki Fujisaki, et al.
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 21 号: 4 ページ: 833-841

    • DOI

      10.1093/annonc/mdp481

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prognostic significance of S-phase kinase-associated protein 2 and p27^<kip1> in patients with diffuse large B-cell lymphoma : effects of rituximab.2010

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Seki
    • 雑誌名

      Annals of Oncology

      巻: 21 ページ: 833-841

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rituximab in combination with CHOP chemotherapy for the treatment of diffuse large B-cell lymphoma in Japan : A retrospective analysis of 1,057 cases from Kyushu Lymphoma Study Group.2010

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Seki
    • 雑誌名

      Int J Hematol.

      巻: 91 ページ: 258-266

    • NAID

      10026111459

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] DNA Microarray Analysis in DLBCL Dependent on Skp2 Expression Ritsuko Seki,Fumiko Arakawa, Kaori Yasuda, Atushi Doi2011

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Miyamoto, Koichi Akashi, Koichi Ohshima
    • 学会等名
      Takashi Okamura 53nd American Society of Hematology (ASH)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center, USA
    • 年月日
      2011-12-10
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DLBCLにおけるSkp2発現に関するcDNAマイクロアレイ解析2011

    • 著者名/発表者名
      関律子、荒川文子
    • 学会等名
      長藤宏司ら第51回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2011-06-30
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] DLBCLにおけるSkip2発現に関するcDNAマイクロアレイ解析2011

    • 著者名/発表者名
      関 律子
    • 学会等名
      第51回日本リンパ網内系学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] DNA Microarray Analysis in DLBCL Dependent on Skp2 Expression2011

    • 著者名/発表者名
      Ritsuko Seki
    • 学会等名
      53nd American Society of Hematology (ASH)
    • 発表場所
      San Diego Convention Center U.S.A
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kurume-u-blood.net/

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [備考] 久留米大学医学部 内科学講座 血液・腫瘍内科部門

    • URL

      http://www.kurume-u-blood.net/

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考] 久留米大学医学部 内科学講座 血液・腫瘍内科部門

    • URL

      http://www.kurume-u-blood.net/

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kurume-u-blood.net/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi