研究課題
若手研究(B)
我々はヒト MUTYH の組み換えタンパク質において高い純度での精製分離に成功し、14 種の変異型タンパク質と野生型タンパク質の修復活性を比較した。いくつかの変異型タンパク質はかなりの活性低下を示したため、 MUTYH 関連ポリポーシス発症に寄与していると考えられる。また、新たな塩基除去修復酵素の基質を検索するため、8 つの酵素を準備し、過酸化脂質由来の DNA 付加体、エテノアダクトを含むオリゴヌクレオチドに対する修復活性を調べた。結果、塩基除去修復酵素 TDG がシトシンあるいはグアニンのエテノアダクトと対合したチミンを除去することを新たに見つけた。
すべて 2012 2011 2010
すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (14件)
Carcinogenesis
巻: 34 号: 1 ページ: 121-127
10.1093/carcin/bgs327
World J Gastroenterol
巻: 18 号: 47 ページ: 6935-6942
10.3748/wjg.v18.i47.6935
The Journal of Pathology
巻: 225 号: 3 ページ: 414-423
10.1002/path.2953
Cancer Science
巻: 102 号: 10 ページ: 1782-1788
10.1111/j.1349-7006.2011.02038.x
10030243664
Front.Biosci.(Schol.Ed.)
巻: S3 号: 1 ページ: 1463-1477
10.2741/237
Ann Surg Oncol
巻: 18 号: 7 ページ: 2084-2092
10.1245/s10434-011-1568-8
World J Gastrointest Oncol
巻: 2 号: 2 ページ: 117-120
10.4251/wjgo.v2.i2.117
Hum Mutat
巻: 31 号: 11 ページ: 1861-1874
10.1002/humu.21363
HUMAN MUTATION
巻: 31