研究課題/領域番号 |
22790416
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
細菌学(含真菌学)
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
村上 泰介 順天堂大学, 医学部, 助教 (40384135)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 敗血症 / alarmin / 感染免疫 / リポ多糖(LPS) / HMGN1 / Alarmin |
研究概要 |
High mobility group nucleosome binding domain 1(HMGN1)は非ヒストン性核タンパク質であり、細胞外へ漏出すると樹状細胞を集め、免疫反応を増強することからalarminの一種である可能性が示唆されている。本研究では、敗血症の病態におけるHMGN1の役割を調べるためにマクロファージ系細胞をリポ多糖で刺激し、HMGN1がリポ多糖刺激による細胞死にともなって放出されるが、この細胞死とはIL-1β非依存的であり、またapoptosisにではないことが明らかとなった。
|