• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プリオン抗原をディスプレイするファージワクチンによる自己抗体の誘導と免疫制御

研究課題

研究課題/領域番号 22790435
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 ウイルス学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

橋口 周平  鹿児島大学, 大学院・理工学研究科, 助教 (40295275)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードバクテリオファージ / ワクチン / 自然免疫 / プリオン / 抗体 / ファージディスプレイ / 免疫
研究概要

βシート構造にリフォールディングされたヒト組み換えプリオン蛋白だけに反応し、正常な構造のプリオン蛋白には結合しないPRB7 IgG抗体を作製し、128. 132の領域に弱い相同性のあるミモトープペプチドを単離した。バクテリオファージは私どもの生活環境に常在する、細菌に感染するウィルスであるが、アジュバントを用いることなく強いIgG抗体応答を誘導できることから、プリオン抗体のミモトープを提示したファージは治療抗体を誘導できるワクチンに応用できると考えられる。バクテリオファージは、安価に短期間で大量調整が可能であり、安全なワクチン担体として利用できると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (15件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Direct evidence of generation and accumulation of β-sheet-rich prion protein in ScN2a cells de novo illuminated by human IgG1 antibody recognizing β-form but not α-form of prion protein2012

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kubota, Yuta Hamazoe, Shuhei Hashiguchi, Daisuke Ishibashi, Kazuyuki Akasaka, Noriyuki Nishida, Shigeru Katamine, Suehiro Sakaguchi, Ryota Kuroki, Toshihiro Nakashima, Kazuhisa Sugimura.
    • 雑誌名

      The Journal of biological chemistry

      巻: 287巻 号: 17 ページ: 14023-14039

    • DOI

      10.1074/jbc.m111.318352

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desensitization vaccine strategy using M13 phage whose g8p displays a B cell IgG epitope of Cry j 1 as a major allergen of Japanese cedar pollen2012

    • 著者名/発表者名
      Kai Satomi, Shuhei Hashiguchi, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 269-270

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Desensitization vaccine strategy using M13 phage whose g8p displays a B cell IgG epitope of Cry j 1 as a major allergen of Japanese cedar pollen2012

    • 著者名/発表者名
      Kai S, Hashiguchi S, et al
    • 雑誌名

      Peptide Science 2011

      ページ: 269-270

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Immunological basis of M13 phage vaccine : Regulation under MyD88 and TLR9 signaling2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Yuya Yamaguchi, Osamu Takeuchi, Shizuo Akira, Kazuhisa Sugimura
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 402巻 号: 1 ページ: 19-22

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2010.09.094

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Immunological basis of M13 phage vaccine : Regulation under MyD88 and TLR9 signaling.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Yamaguchi Y, Takeuchi O, Akira S, Sugimura K
    • 雑誌名

      Biochem.Biophys.Res.Commun.

      巻: 402 ページ: 19-22

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Essential role of MyD88 in humoral response to M13 bacteriophage in mice and negative role of TLR9 in IgG1 response.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Yamaguchi Y, Takeuchi O, Akira S, Sugimura K.
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 22 : Supplement Number 1

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Strong Innate Immunity to M13 Bacteriophage : Implication for Vaccine Development2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Takuma Gotanda, Yuta Hamazoe, Tsuyoshi Tsurumaru, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      5th Vaccine and ISV Annual Global Congress
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Amyloid beta-42-mimotope displaying M13 bacteriophage for vaccine vehicle of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Shuhei Hashiguchi, TEppei Osako, Sotaro Kawabata, Risa Abe, Shiro Nakagawa
    • 学会等名
      5th Vaccine and ISV Annual Global Congress
    • 発表場所
      Seattle, USA
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Monoclonal human IgG1 specific to Prion2011

    • 著者名/発表者名
      Toshiya Kubota, Yuta Hamazoe, Shuhei, Hashiguchi, Daisuke Ishibashi, Noriyuki Nishida, Suehiro Sakaguchi, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Strong innate immunity to M13 bacteriophage : Implication for vaccine development2011

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Takuma Gotanda, Hamazoe Yuta, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会記録
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] M13 bacteriophage for vaccine vehicle of Alzheimer's disease2011

    • 著者名/発表者名
      Kazuhisa Sugimura, Shuhei Hashiguchi, Teppei Osako, Kawabata Sotaro, Risa Abe
    • 学会等名
      1st Oxford International bacteriophage conference, Phage2011 : Bacteriophage Application
    • 発表場所
      Oxford, UK
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Monoclonal human IgG1 specific to Prion2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota T, Hamazoe Y, Hashiguchi S, et al
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Strong innate immunity to M13 bacteriophage2011

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Gotannda T, et al
    • 学会等名
      第40回日本免疫学会総会・学術集会記録
    • 発表場所
      千葉市
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] M13バクテリオファージ免疫におけるTLRファミリー分子の役割について2010

    • 著者名/発表者名
      田原春菜、橋口周平、山口雄也、竹内理、審良静男、杉村和久
    • 学会等名
      BMB2010第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学会大会合同大会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Immunological basis of M13 phage vaccines : an effective vaccine design tested in a mouse model of Alzheimer's disease.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Yamaguchi Y, Tahara H, Yamada T, Kai S, Abe R, Tanaka K, Sugimura K.
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2010-12-06
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Essential role of MyD88 in humoral response to M13 bacteriophage in mice and negative role of TLR9 in IgG1 response.2010

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi S, Yamaguchi Y, Takeuchi O, Akira S, Sugimura K.
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] M13バクテリオファージが誘導するIgG抗体応答はMyD88に依存する2010

    • 著者名/発表者名
      橋口周平、山口雄也、竹内理、審良静男、杉村和久
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島県鹿児島市
    • 年月日
      2010-05-22
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Immunological basis of M13 phage vaccines : an effective vaccine design tested in a mouse model of Alzheimer's disease2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Yuya Yamaguchi, Haruna Tahara, Takashi Yamada, Satomi Kai, Risa Abe, Koichi Tanaka, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      5th International Peptide Symposium
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] M13バクテリオファージ免疫におけるTLRファミリー分子の役割について2010

    • 著者名/発表者名
      田原春菜, 橋口周平, 山口雄也, 竹内理, 審良静男、杉村和久
    • 学会等名
      第33回日本分子生物学会年会・第83回日本生化学大会合同大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Essential role of MyD88 in humoral response to M13 bacteriophage in mice and negative role of TLR9 in IgG1 response2010

    • 著者名/発表者名
      Shuhei Hashiguchi, Yuya Yamaguchi, Osamu Takeuchi, Shizuo Akira, Kazuhisa Sugimura
    • 学会等名
      14th International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] M13バクテリオファージが誘導するIgG抗体応答はMyD88に依存する2010

    • 著者名/発表者名
      橋口周平、山口雄也、竹内理, 審良静男、杉村和久
    • 学会等名
      日本生化学会九州支部例会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 生化学:ファージディスプレイとBeyond antibody :~抗体様分子による分子標的~2010

    • 著者名/発表者名
      橋口周平, 伊東祐二, 田中孝一, 松木園美穂, 村岡賢, 杉村和久
    • 出版者
      社団法人日本生化学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [図書] 生化学:ファージディスプレイとBeyond antibody:-抗体様分子による分子標的-2010

    • 著者名/発表者名
      橋口周平、伊東祐二、田中孝一、松木園美穂、村岡賢、杉村和久
    • 出版者
      社団法人日本生化学会
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.be.kagoshima-u.ac.jp/~sugimura-lab/

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi