• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

患者のリスクコミュニケーション能力向上のための教育プログラムの開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 22790487
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関札幌医科大学 (2011)
千葉大学 (2010)

研究代表者

山本 武志  札幌医科大学, 医療人育成センター, 講師 (00364167)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードリスクコミュニケーション / 医療安全 / 教育プログラム / リスクマネジメント / 精密検査 / がん検診
研究概要

本研究は、患者や市民が疾病や治療のリスクに関する情報を受け取り読み取ること、医療者に対して適切に情報を発信し伝えること、すなわちリスク・コミュニケーションに焦点をあてて、患者や市民の能力やスキルを高める教育プログラムを開発することを目的とした。プログラムはe-learning教材と冊子体の2つのものを開発し、実際のがん検診におけるリスク・コミュニケーション場面で利用可能である。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] がん診療連携拠点病院相談支援センターとがん当事者の連携/協働に関する調査研究2010

    • 著者名/発表者名
      山本武志、朝倉隆司、高山智子
    • 学会等名
      第69回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-10-28
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の家族が認知症罹患を認識してから受診に連れて行くかどうかを決めるまでのプロセス2010

    • 著者名/発表者名
      国井由生子、山本武志
    • 学会等名
      第37回日本保健医療社会学会大会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2010-05-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi