• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

成人T細胞白血病/リンパ腫の多段階発癌機構に基づく検査法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22790528
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関岡山大学

研究代表者

佐藤 妃映  岡山大学, 保健学研究科, 助教 (70362960)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL) / Epigenetics異常DNAメチル化 / DNAメチル化 / HTLV-1 / SHP1 / 癌性幹細胞 / 活性酸素
研究概要

自己複製能と多分化能をもつ癌性幹細胞は、腫瘍細胞集団中にごく少数存在し、癌の再発・転移や治療抵抗性に大きく関与していると考えられている。その本態の解明と治療抵抗性の克服は、治療成果の飛躍的な改善につながると期待されている。
しかし、非常に難治性で予後不良な成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)において、未だ癌性幹細胞に関する報告は無い。そこで、癌性幹細胞の観点からATLLの多段階発癌機構を解明し、ATLL発症高度危険群を同定する検査法と有効な治療法の開発を目的として、研究を進めている。
癌性幹細胞が、原因ウイルスHTLV-1感染やATLLの発症・進展にどのように関与しているのか、造血細胞特異的で腫瘍化に関与するSHP1と活性酸素種、幹細胞特異的マーカー、T細胞フェノタイプマーカーを用いて、検出を試みた。まず、癌性幹細胞が腫瘍細胞中に存在するのかどうか、コントロールとして正常リンパ節、ATLL細胞株数種(患者検体由来、IL2依存性/非依存性)を用いて、免疫染色を行った。通常SHP1は細胞膜上に存在しており、増殖等を抑制する機能を持つため、正常リンパ節では、休止期を示唆する成熟リンパ球が陽性を示していた。これに対して、腫瘍細胞ではSHP1発現が低下し増殖が亢進していることを、我々はこれまでに報告している。しかしながら、ATLL細胞株においてSHP1陽性所見を認め、さらに正常リンパ球とは局在が異なっていることがわかった。このSHP1の局在の差異と活性化状態の関連や、ATLLに特徴的なFlowercellとの関連についても検討している。また、癌性幹細胞の指標として特異性が高いとされるアルデヒド脱水素酵素(ALDH)を追加した。ALDHの数種のアイソタイプを認識する抗体を用いて2重染色を行い、癌性幹細胞のプロファイルの解析を進めている。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)におけるDNAメチル化の解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃映、吉野正
    • 雑誌名

      日本臨床細胞学会岡山県支部会誌

      巻: 29 ページ: 22-26

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Multi-step accumulation of aberrant CpG island hypermethylation in specific genes promotes development and progression of lymphomas/leukemias2011

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka, Hiaki Sato, Lamia Abd Al-Kader, Yoko Shinnou, Kana Washiol, Ichiro Murakami, Atae
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Future Technology Creating Better Human Health and Society
    • 発表場所
      岡山、岡山大学
    • 年月日
      2011-02-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 成人T細胞白血病/リンパ腫(ATLL)の発症・進展におけるEpigenetics異常の解析2010

    • 著者名/発表者名
      岡剛史、佐藤妃映、ABD AL-Kader Lamia、宇都宮與、吉野正
    • 学会等名
      平成22年度厚生労働省がん研究開発費21分指-6-(3)「分子基盤に基づく難治性リンパ系腫瘍の診断及び治療法の開発に関する研究」(木下班)第二回班会議
    • 発表場所
      名古屋、名古屋大学医学部附属病院
    • 年月日
      2010-11-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 成人T細胞白血病ンパ腫(ATLL)におけるDNAメチル化の解析2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃映、吉野正
    • 学会等名
      第30回日本臨床細胞学会岡山支部会
    • 発表場所
      岡山、岡山大学
    • 年月日
      2010-07-17
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] HTLV-1キャリアにおけるDNA異常メチル化と病態との関連2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤妃映、岡剛史、ABD AL-Kader Lamia、孫旭、神農陽子、鷲尾佳奈、高田尚良、田村麻衣子、村上一
    • 学会等名
      第3回HTLV1研究会・合同班会議
    • 発表場所
      東京、東京大学医科学研究所
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 特異的遺伝子群の異常DNAメチル化の集積と病態とMALTリンパ腫の発展・進展2010

    • 著者名/発表者名
      岡剛史、近藤孝美、佐藤妃映、神農陽子、鷲尾佳奈、村上一郎、ABD AL-Kader Lamia、孫旭、大内田
    • 学会等名
      第69回日本癌学会学術総会 大阪国際会議場
    • 発表場所
      大阪、大阪国際会議場
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Multi-step accumulation of aberrant CpG island hypermethylation in specific genes promotes development and progression of lymphomas/leukemias2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Oka, Hiaki Sato, Lamia Abd Al-Kader, Yoko Shinnou, Kana Washiol, Ichiro Murakami, Atae
    • 学会等名
      15th World Congress on Advances in Oncology and 13th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Hotel Poseidon Resort, Loutraki, Greece
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi