• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病マーカーとしてのIL-18の有用性評価と新規バイオマーカーの探索

研究課題

研究課題/領域番号 22790535
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 病態検査学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

江口 裕伸  兵庫医科大学, 医学部, 助教 (60351798)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード臨床化学 / 糖尿病 / IL-18 / 糖化反応 / 活性酸素 / アディポネクチン / バイオマーカー / AGE / サイトカイン
研究概要

本研究では糖尿病における新規のバイオマーカーの探索を目的として、サイトカインと酸化ストレスとの関連性に着目して検討を行った。糖尿病で生じる活性酸素が、サイトカインであるインターフェロンβの発現を亢進させ、このインターフェロンβにより一酸化窒素合成酵素の遺伝子が活性化されて一酸化窒素の大量産生を導き、酸化ストレス状態を引き起こすことを明らかにできた。この機序は糖尿病においてみられる酸化ストレスにも関与しているものと考えられる。また酸化ストレスにより一部構造の変化したIL-18が認められた。この構造変化したIL-18がマーカーになる可能性が考えられた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide enhances LPS-induced nitric oxide production via the expression of interferon beta in BV-2 microglial cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Eguchi H, Fujiwara N, Sakiyama H, Yoshihara D, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 494(1) 号: 1 ページ: 29-33

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2011.02.047

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hydrogen peroxide enhances LPS-induced nitric oxide production via the expression of interferon beta in BV-2 cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Eguchi
    • 雑誌名

      Neuroscience Letters

      巻: 494 ページ: 29-33

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Accelerated production of nitric oxide by LPS and hydrogen peroxide in BV-2 microglial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Eguchi
    • 学会等名
      5^<th> Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia(SFRR-Asia)
    • 発表場所
      Kagoshima
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Accelerated production of nitric oxide by LPS and Hydrogen peroxide in BV-2 microglial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Eguchi
    • 学会等名
      5^<th> Biennial Meeting of Society for Free Radical Research-Asia (SFRR-Asia)
    • 発表場所
      鹿児鳥市民文化ホール(鹿児鳥県)
    • 年月日
      2011-09-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 過酸化水素はIFN-βの発現を介してLPSによるNO産生を増強する2011

    • 著者名/発表者名
      江口裕伸
    • 学会等名
      第58回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 過酸化水素はIFN-βの発現を介してLPSによるNO産生を増強する2011

    • 著者名/発表者名
      江口裕伸
    • 学会等名
      第58回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      関西医科大学滝井キャンパス(大阪府)
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 過酸化水素はLPSによるNO産生を増強する2010

    • 著者名/発表者名
      江口裕伸
    • 学会等名
      第83回日本生化学会学術集会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi