• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血中ポリフェノール類濃度と胃粘膜DNAメチル化レベルとの関連に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 22790554
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 衛生学
研究機関独立行政法人国立がん研究センター

研究代表者

島津 太一  独立行政法人国立がん研究センター, がん予防・検診研究センター, 研究員 (00466202)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワードエピジェネティクス / 胃がん / 食事 / 疫学
研究概要

上部消化管内視鏡によるがん検診受診者(n=300)を対象に血中ポリフェノール濃度と胃粘膜のDNAメチル化レベルとの関連を横断的に検討した。胃がんリスクとの関連性がしめされたマーカー遺伝子について血清ダイゼイン、ゲニステイン、エピカテキン、エピカテキン3ガレート、エピガロカテキン、エピガロカテキン3ガレートのいずれにおいても、血清濃度と検討した3遺伝子マーカーのメチル化レベルとの間に、全体としては関連性を認めなかった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Isoflavone intake and risk of gastric cancer : a population-based prospective cohort study in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Sasazuki S, Inoue M, Iwasaki M, Shimazu T., et al
    • 雑誌名

      Am J Clin Nutr

      巻: 95 ページ: 147-54

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of genome architecture and epigenetic factors on susceptibility of promoter CpG islands to aberrant DNA methylation induction2011

    • 著者名/発表者名
      Takeshima H, Yamashita S, Shimazu T, Ushijima T.
    • 雑誌名

      Genomics

      巻: 98 号: 3 ページ: 182-8

    • DOI

      10.1016/j.ygeno.2011.06.003

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi