研究課題/領域番号 |
22790629
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
消化器内科学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
菊田 和宏 東北大学, 病院, 助教 (80420024)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | 膵性糖尿病 / 膵線維化 / 膵星細胞 / 膵島細胞 |
研究概要 |
近年、膵星細胞が膵の炎症と線維化に中心的役割を担っていることが解明されつつあるが、膵性糖尿病進展への関与については明らかでなかった。ラット膵島細胞株RIN-5F細胞に対し膵星細胞が与える影響について検討した。ラット活性化膵星細胞はRIN-5F細胞のインスリン発現を抑制するとともにアポトーシスを誘導することが明らかになった。膵星細胞が膵島細胞に量的ならびに質的な変化をもたらすことにより、膵性糖尿病進展に関与していることが示唆された。
|