• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

先天性QT延長症候群の疾患特異的iPS細胞の樹立および実験系の構築

研究課題

研究課題/領域番号 22790725
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

関 倫久  慶應義塾大学, 医学部, 研究員 (30528873)

研究期間 (年度) 2010
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード先天性QT延長症候群 / iPS細胞 / 心筋分化 / センダイウイルス
研究概要

我々はiPS細胞を臨床応用する際の障壁として、皮膚生検組織から作成するという点、樹立に数カ月を要するという点、腫瘍形成の危険があるという点が問題となっていることに注目した。特に皮膚生検では患者の体に跡が残るため、特に女性や幼児から作成する際に大きな障害となっていた。これらの問題を解決するべく、患者にとってより低侵襲に、短期間に、より安全なiPS細胞を樹立する方法を開発し、移植ソース、病態再現ツールとして臨床に適用可能なiPS細胞樹立法を確立することを目的とし研究を開始した。我々は臨床応用を見据えたiPS細胞の樹立へ向けて、採取細胞の検討を行った。外来で容易に採取可能で、患者の負担が最小限である組織採取法を検討した結果、我々は末梢血T細胞に注目した。末梢血T細胞は採血で採取が簡便に可能であり、患者の体に傷はほぼまったく残らない。さらに末梢血T細胞は抗CD3抗体、インターロイキン2(IL2)の存在下で容易に増殖させることが可能である。そこで我々はセンダイウイルスがヒト活性化末梢血T細胞に高効率で感染することに注目し、センダイウイルスを用いて4つの転写因子(Oct3/4,Sox2,Klf4,c-Myc)を導入し、末梢血T細胞からiPS細胞を樹立することに成功した。既に我々は、ヒトiPS細胞からの浮遊培養を用いた心筋誘導、および薬剤反応の評価の実験系の構築に成功している。今後、健常成人、先天性心臓イオンチャネル疾患の患者からiPS細胞を樹立し、心筋へ分化誘導し解析する。iPS細胞の樹立のための細胞採取を採血で行し、既に同樹立法により正常例4例、先天性QT延長症候群3例(LQT22例、LQT71例)からの樹立が終了しており、今後対象症例を増やしていく。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Generation of Induced Pluripotent Stem Cells from Human Terminally Differentiated Circulating T Cells.2010

    • 著者名/発表者名
      関倫久、湯浅慎介、福田恵一, 他
    • 雑誌名

      Cell Stem Cell

      巻: 7巻 ページ: 11-14

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Generation of Induced Pluripotent Stem (iPS) Cells from Patients with Congenital Long QT Syndrome.2010

    • 著者名/発表者名
      関倫久
    • 学会等名
      第8回幹細胞シンポジウム
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫)
    • 年月日
      2010-05-13
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [産業財産権] 人工多能性幹細胞の製造方法2010

    • 発明者名
      関倫久
    • 権利者名
      慶應義塾大学
    • 産業財産権番号
      2010-095404
    • 出願年月日
      2010-04-16
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi