• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

肺線維化におけるDNA メチル化の制御解析

研究課題

研究課題/領域番号 22790772
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関近畿大学

研究代表者

朴 雅 (朴 雅美)  近畿大学, 医学部, 講師 (70469245)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード肺線維化 / メチル化 / 筋線維芽細胞 / メチル化食 / 線維化 / DNMT3B / シリカ / DNAメチル化 / 転写因子 / プロモーター活性
研究概要

肺線維化におけるDNA メチル化をはじめとしたエピジェネティックな変化を明らかにする目的で、シリカ投与による肺線維化モデルマウスを作成し、肺組織中のDNAメチル化の変化を検討した。DNA メチル化の量は正常マウスでも比較的高く、線維化肺での変化が認められなかった。しかし、DNA メチル化酵素の1つDNMT3B が線維化肺で増加していた。同様のDNA メチル化酵素が線維化に重要な筋線維芽細胞でも増加していたことから、線維化においてDNMT3B を介したメチル化が関与している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] p38MAPK suppresses chronic pancreatitis by regulating HSP27 and BAD expression2012

    • 著者名/発表者名
      Park AM, Kudo M, Hagiwara S, Tabuchi M, Watanabe T, Munakata H, Sakurai T.
    • 雑誌名

      Free Radic Biol Med

      巻: 52(11-12) 号: 11-12 ページ: 2284-91

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2012.03.010

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Munakata H, Sakurai T. Activation of c-Jun N-terminal kinase in non-cancerous liver tissue predicts a high risk of recurrence after hepatic resection for hepatocellular carcinoma2012

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Kudo M, Chung H, Ueshima K, Inoue T, Haji S, Watanabe T, Park AM,
    • 雑誌名

      Hepatol Res.

      巻: 42(4) 号: 4 ページ: 394-400

    • DOI

      10.1111/j.1872-034x.2011.00932.x

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Conditioned media from lung cancer cell line A549 and PC9 inactivate pulmonary fibroblasts by regulating protein phosphorylation.2012

    • 著者名/発表者名
      Park AM, Hayakawa S, Honda E, Mine Y, Yoshida K, Munakata H.
    • 雑誌名

      Arch Biochem Biophys.

      巻: 15;518(2) 号: 2 ページ: 133-41

    • DOI

      10.1016/j.abb.2011.12.012

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of angiotensin II and reactive oxygen species in pancreatic fibrosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Sakurai T, Kudo M, Fukuta N, Nakatani T, Kimura M, Park AM,, Munakata H.
    • 雑誌名

      Pancreatology

      巻: 11 Suppl 2 号: 2 ページ: 7-13

    • DOI

      10.1159/000323478

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of anthracycline-mediated down-regulation of GATA4 in the heart.2011

    • 著者名/発表者名
      Park AM, Nagase H, Liu L, Vinod Kumar S, Szwergold N, Wong CM, Suzuki YJ.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: 1;90(1) 号: 1 ページ: 97-104

    • DOI

      10.1093/cvr/cvq361

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cancer stem cell marker CD133 is a predictor of the effectiveness of S1+ pegylated interferon-2b therapy against advanced hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara S, Kudo M, Ueshima K, Chung H, Yamaguchi M, Takita M, Haji S, Kimura M, Arao T, Nishio K, Park AM, Munakata H.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol.

      巻: 46(2) 号: 2 ページ: 212-21

    • DOI

      10.1007/s00535-010-0294-5

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The cancer stem cell marker CD133 is a predictor of the effectiveness of S1+ pegylated interferon alpha-2b therapy against advanced hepatocellular carcinoma.2011

    • 著者名/発表者名
      Satoru Hagiwara
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 46 ページ: 212-221

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanism of anthracycline-mediated down-regulation of GATA4 in the heart.2011

    • 著者名/発表者名
      Ah-Mee Park
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res.

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary hypertension-induced GATA4 activation in the right ventricle.2010

    • 著者名/発表者名
      Park AM, Wong CM, Jelinkova L, Liu L, Nagase H, Suzuki YJ.
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56(6) 号: 6 ページ: 1145-51

    • DOI

      10.1161/hypertensionaha.110.160515

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pulmonary hypertension-induced gata4 activation in the right ventricle2010

    • 著者名/発表者名
      Ah-Mee Park
    • 雑誌名

      Hypertension

      巻: 56 ページ: 1145-1151

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Role of heat shock protein 27 in myofibroblast2012

    • 著者名/発表者名
      朴雅美 本田映子 宗像浩
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] HSP27の筋線維芽細胞における役割2012

    • 著者名/発表者名
      朴雅美
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] The role of p38 MAPK in pancreatitis of male Wistar Bonn/Kobori rat2011

    • 著者名/発表者名
      朴雅美 櫻井俊治 原田八千代 宗像 浩
    • 学会等名
      第84回日本生化学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hiroshi Munakata Role of heat shock protein 27 in pulmonary fibrosis and epithelial-mesenchymal transition of alveolar epithelial cells.2011

    • 著者名/発表者名
      Ah-Mee Park
    • 学会等名
      第76回日本インターフェロン・サイトカイ ン学会、第19回マクロファージ分子細胞生 物学国際シンポジウム 合同開催学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Role of heat shock protein 27 in pulmonary fibrosis and epithelial-mesenchymal transition of alveolar epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Ah-Mee Park
    • 学会等名
      第76回日本インターフェロン・サイトカイン学会、第19回マクロファージ分子細胞生物学国際シンポジウム
    • 発表場所
      全日空ゲートタワーホテル大阪
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] インテグリンα11とcalcium and integrin binding protein 1の相互作用2010

    • 著者名/発表者名
      吉田浩二
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肺線維化におけるHSP27の役割2010

    • 著者名/発表者名
      朴雅美
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2010-12-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 肺線維化におけるHSP27の役割2010

    • 著者名/発表者名
      Ah-Mee Park, Hiroshi Munakata
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi