• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関節リウマチにおけるカルパイン切断型インターロイキン33の役割

研究課題

研究課題/領域番号 22790939
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 膠原病・アレルギー内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

松山 泰  自治医科大学, 医学部, 研究員 (60458320)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード関節リウマチ / サイトカイン / インターロイキン33 / ST2 / カルパイン
研究概要

同意を得た関節リウマチ(RA)患者の血清(46例)もしくは関節液(27例)を用いて、ELISAにてインターロイキン33(IL-33)濃度を測定した。その他、IL-1β、TNFα、IL-6、IL-8、IL-17についても測定を行った。結果、抗TNF治療抵抗性のRAにおいて、持続的な血清および関節液IL-33濃度の上昇を認めた。また、関節液IL-33濃度とIL-1β濃度との間には統計学的有意な正の相関が認められた。
続いて、培養実験を行い、RA患者由来の線維芽細胞様滑膜細胞(FLS)において、IL-1βが比較的特異性の高いIL-33の誘導因子であることを証明した。これは、関節液IL-33濃度とIL-1β濃度との間に正の相関が認められた結果と関連付けられ、抗TNF治療抵抗性のRAにおいて血清と関節液とのIL-33濃度が高い理由として、IL-1β/IL-33系の持続的な活性が関連すると結論付けた。
続いて、血清および関節液を用いてウェスタンブロッティングを行い、抗ヒトIL-33抗体を用いてIL-33タンパク質の検出を行った。ウェスタンブロッティングでは約30KDa付近にELISAの検出値と相関するバンドが認められ、その他に検体によって25KDa、20KDa、15KDa付近にバンドが検出された。約30KDaのバンドはFLSにおいて発現するIL-33タンパク質とほぼ同じ分子量であり、活性型IL-33と考えられた。25KDa付近のバンドはヒトのサンプルにおいて恒常的に発現しており、非特異的なバンドの可能性が高かった。一方、20KDa、15KDaのバンドは一部の検体で検出され、その分子量より我々が発表した(Biochem Biophys Res Commun 2009;387:218-22)カルパイン切断型IL-33の可能性が示唆された。しかしながら、IL-33はカスパーゼ-3、-8など様々なプロテアーゼで修飾されることが近年報告されており、検出されたものがカルパイン切断型IL-33と断定できていない。今後、カルパインを誘導ないし阻害する条件下にてIL-33タンパク質の発現変化を観察する。また、エドマン分解によるカルパイン切断部位の同定や、カルパイン切断型IL-33の機能解析を行いたい。

報告書

(1件)
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Sustained elevation of interleukin-33 in sera and synovial fluids from patients with rheumatoid arthritis non-responsive to anti-tumor necrosis factor : possible association with persistent IL-1β signaling and a poor clinical response.2011

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Matsuyama
    • 雑誌名

      Rheumatology International

      巻: 3/24(電子版)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Sustained elevation of interleukin-33 in serum and synovial fluid associated with a poor response of rheumatoid arthritis to anti-tumor necrosis factor therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Matsuyama
    • 学会等名
      第83回日本生化学会大会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-12-09
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Elevated serum IL-33 levels in patients with refractory rheumatoid arthritis to anti-TNF therapy.2010

    • 著者名/発表者名
      Yasushi Matsuyama
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県)
    • 年月日
      2010-08-24
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/21431944

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi