研究課題/領域番号 |
22790981
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
貝藤 裕史 神戸大学, 大学院・医学研究科, 特命助教 (60457067)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
|
キーワード | 小児腎 / 泌尿器科学 / 先天性腎尿路奇形 / PCR / 直接シークエンス法 / RT-PCR / MLPA法 / 直接シークエンス |
研究概要 |
小児における腎不全の主要因である先天性腎尿路奇形(CAKUT : Congenital Anomalies of Kidney and Urinary Tract)について、近年その責任遺伝子がいくつか同定されている。しかしこれらの遺伝子を網羅的に解析し、その割合や遺伝子型および表現型にみられる特徴などをまとめた研究は世界的にみても存在しない。本研究では、CAKUTを対象に、これまでに報告されている全責任遺伝子について解析を行い、表現型と責任遺伝子およびその異常との関係について検討し、CAKUTデータベースを構築することを第一の目的とする。また同時にCAKUT発症および重症度を修飾する遺伝子や環境因子の存在についても検討し、CAKUT発症のメカニズムを分子生物学的に解明する。 まず、CAKUT症例を広く収集し、これまでにCAKUTの責任遺伝子として報告され、さらに変異を有する頻度が比較的高いとされるTCF2、PAX2についてPCRおよび直接シークエンス法を用いて網羅的解析を行った。また、変異が同定できなかった症例についてあわせてEYA1、SIX1、SALL1、RETなどその他の遺伝子についてもPCRおよび直接シークエンス法による解析を行った。現在解析が終了している中で変異が同定された症例は計3例で、それぞれPAX2(2例)、SALL1(1例)であった。いずれの変異も同定されなかった症例のうち、腎以外の臨床症状を有する症例についてはアレイCGHなど他の解析方法を導入する予定である。
|