研究課題/領域番号 |
22791001
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
小児科学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 |
研究代表者 |
三橋 隆行 慶應義塾大学, 医学部, 講師 (80338110)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 神経発生 / 細胞周期 / プロモータ / 神経幹細胞 / 大脳皮質 |
研究概要 |
細胞周期調節遺伝子p27Kip1は神経前駆細胞が神経細胞に分化する際重要な役割を果たす。本研究はp27Kip1の神経前駆細胞核内存在量を調節するメカニズムを特定することを目的に実施した。マウス胎仔神経前駆細胞から細胞核成分を調整し、抗p27Kip1抗体、抗AhR抗体、抗Jab-1抗体を使い免疫沈降実験を行った。核抽出の条件設定を試み、異なる抗体を用いて実験したが、相互作用する蛋白質の同定には至らなかった。
|