• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎生期アルコール曝露による不安障害の機序を探る~不安発現と脳局所的5-HT動態~

研究課題

研究課題/領域番号 22791029
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関香川大学 (2011)
徳島大学 (2010)

研究代表者

太田 健一  香川大学, 医学部, 助教 (50403720)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワード胎生期アルコール曝露 / 不安様行動 / セロトニン / 扁桃体 / 内側前頭前皮質 / マイクロダイアリシス / セロトニン受容体 / 不安・恐怖 / serotonin / 5-HT1A receptor / ipsapirone
研究概要

本研究では、胎生期のアルコール曝露による中枢神経系の発達異常が5-HT1A受容体アゴニストの投与によって回復することが認められた。また成熟後の曝露動物では恐怖状況下での内側前頭前皮質5-HT動態が通常と異なっていることが明らかとなった。これ等の結果は、胎生期アルコール曝露は脳発達に重要な役割を持つ5-HT神経系の機能低下、特に5-HT1A受容体を介した機能を低下させることで中枢神経系の発達異常を引き起こすこと、そしてこの機能異常は成熟後の不安様行動異常にも関与することを示唆するものである。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Can ipsapirone, a serotonin 1A receptor agonist, mitigate a developmental defect of the serotonergic system caused by prenatal exposure to ethanol2011

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Sakata-Haga H, Ohta K, Fukui Y
    • 雑誌名

      Cong anom

      巻: 51(4)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Can ipsapirone, a serotonin 1A receptor agonist, mitigate a developmental defect of the serotonergic system caused by prenatal exposure to ethanol?2011

    • 著者名/発表者名
      Kanai T, Sakata-Haga H, Ohta K, Fukui Y
    • 雑誌名

      Congenital anomalies

      巻: 51(4) 号: 4 ページ: 8-8

    • DOI

      10.1111/j.1741-4520.2011.00340.x

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Influence of maternal ethanol intake on the expression of conditioned and unconditioned fear in rat offspring2010

    • 著者名/発表者名
      Ohta K, Sakata-Haga H, Fukui Y
    • 雑誌名

      Cong anom

      巻: 50(4)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セロトニン1A受容体作動薬はエタノールによるセロトニン神経系発達障害を防ぐことができるか2011

    • 著者名/発表者名
      金井友宏、坂田ひろみ、太田健一、福井義浩
    • 学会等名
      第51回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-22
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] セロトニンIA受容体作動薬はエタノールによるセロトニン神経系発達障害を防ぐことができるか?2011

    • 著者名/発表者名
      金内友宏
    • 学会等名
      第51回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 胎生期エタノール曝露による5-HT神経系異常への5-HT1A受容体agonistの効果2010

    • 著者名/発表者名
      太田健一、金井友宏、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      日本解剖学会第62回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 胎生期エタノール曝露による5-HT神経系異常への5-HT1A受容体agonistの効果2010

    • 著者名/発表者名
      太田健一
    • 学会等名
      日本解剖学会第62回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      広島国際大学呉キャンパス(広島県呉市)
    • 年月日
      2010-10-10
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Conditioned fear及びunconditioned fearの発現への胎生期エタノール曝露の影響2010

    • 著者名/発表者名
      太田健一、坂田ひろみ、福井義浩
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Conditioned fear, unconditioned fear発現への胎生期エタノール曝露の影響2010

    • 著者名/発表者名
      太田健一
    • 学会等名
      第50回日本先天異常学会学術集会
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県淡路市)
    • 年月日
      2010-07-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi