• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

慢性金属アレルギーの誘発と内因性アトピー性皮膚炎の病態との関与

研究課題

研究課題/領域番号 22791096
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 皮膚科学
研究機関産業医科大学

研究代表者

森 智子  産業医科大学, 医学部, 非常勤医師 (80399203)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード金属アレルギー / 内因性アトピー性皮膚炎 / ニッケル / コバルト
研究概要

アトピー性皮膚炎には外因性と内因性に分けるという考えがある。外因性はIgEが高く、内因性はIgEが正常である。内因性には金属パッチテストの陽性率が高いことがわかったので、金属アレルギー発症モデルマウスの作成を行った。しかし、個体差が大きく、感作成立しないマウスも多かったため、実験系の再検討を行った。その後は金属アレルギーの検査方法を検討した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Blocking CTLA-4 on lymphocytes improves the sensitivity of lymphocyte transformation test in a patient with nickel allergy2012

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Sugita, Kenji Kabashima, Yu Sawada, Sanehito Haruyama, Manabu Yoshioka, Tomoko Mori, Miwa Kobayashi, Kouetsu Ogasawara, and Yoshiki Tokura
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 22 ページ: 268-269

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Blocking of CTLA-4 on lymphocytes improves the sensitivity of lymphocyte transformation test in a patient with nickel allergy2012

    • 著者名/発表者名
      Kazunari Sugita
    • 雑誌名

      European Journal of Dermatology

      巻: 22 ページ: 268-269

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] アトピー性皮膚炎で機能的異常はどのくらいみられるか高IgE外因性アトピー性皮膚炎(AD)と正常域IgE内因性ADの皮膚バリア能と知覚閾値の比較2011

    • 著者名/発表者名
      森智子
    • 学会等名
      アトピー性皮膚炎治療研究会第16回シンポジウム
    • 発表場所
      北九州国際会館(北九州)
    • 年月日
      2011-02-05
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of immediate and late-phase cutaneous reactions by blockade of D1-like dopamine receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Mori, Kenji Kabashima, Jun-ichi Sakabe, Etsushi Kuroda, Shoko Fukamachi, Miwa Kobayashi, Saeko Nakajima, Motonobu Nakamura, Yoshiki Tokura
    • 学会等名
      日本研究皮膚科学会第35回年次学術大会・総会
    • 発表場所
      和歌山(和歌山県民文化会館)
    • 年月日
      2010-12-04
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Increased expression of mRNAs for IL-4, IL-17, IL-22 and IL-31 in skin lesion pf subacute and chronic form of prurigo2010

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Park K, Nakamura M, Tokura Y
    • 学会等名
      The First Eastern Asia Dermatology Congress
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan (Hotel New Otani Hakata)
    • 年月日
      2010-10-02
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Inhibition of immediate and late-phase cutaneous reactions by blockade of D1-like dopamine receptors.2010

    • 著者名/発表者名
      Mori T, Kabashima K, Kuroda E, Sakabe J, Fukamachi S, Kobayashi M, Nakajima S, Nakano K, Tanaka Y, Yamashita S, Tokura Y
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Immunology
    • 発表場所
      Kobe, Japan(神戸ポートピアホテル、神戸国際展示場)
    • 年月日
      2010-08-23
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] D1様ドパミン受容体をブロックすることにより即時型と遅発型の皮膚反応が抑制される2010

    • 著者名/発表者名
      森智子、椛島健治、深町晶子、黒田悦史、坂部純一、小林美和、中島沙恵子、中野和久、田中良哉、松下祥、中村元信、戸倉新樹
    • 学会等名
      第75回インターフェロン・サイトカイン学会学術集会
    • 発表場所
      北九州国際会館(北九州)
    • 年月日
      2010-06-26
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi