• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規抗精神病薬誘発性メタボリックシンドロームの実態解明-多施設薬理ゲノム研究-

研究課題

研究課題/領域番号 22791112
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関新潟大学

研究代表者

須貝 拓朗  新潟大学, 医歯学総合病院, 助教 (40571914)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード新規抗精神病薬 / 統合失調症 / メタボリックシンドローム / 75gOGTT / アディポカイン / 薬理ゲノム学 / サイトカイン / ドパミン受容体遺伝子 / セロトニン受容体遺伝子 / 薬理学 / 薬力学
研究概要

日本人統合失調症患者において新規抗精神病薬が惹起するメタボリックシンドローム(Mets)の実態を把握するため、その発症に関わるとされる各種アディポカインの動態を薬剤の種類、用量や性差ごとの視点から究明した。また、75g糖負荷試験を実施し、Metsを構成する糖・脂質代謝異常、肥満などに与える影響について検討した。(研究結果(1))正常空腹時血糖値を示していても、新規抗精神病薬内服群では健常者と比べアディポカインであるレプチンが増加し、同じくアディポネクチンは低下しており、糖尿病へと移行する前段階である耐糖能異常が生じる以前でアディポカインの動態が変化している可能性が示唆された。(研究結果(2))新規抗精神病薬内服群では健常者と比べ、糖負荷後においてより過剰なインスリンが分泌されていた。対象を空腹時血糖値が正常なものに限定した場合においても同様の結果が保たれた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (27件) (うち査読あり 24件) 学会発表 (16件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Dyzregulation of adipocytokines related to second-generation antipsychotics in normal fasting glucose patients with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Ono S, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 32 ページ: 390-393

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QT prolongation of the antipsychotic risperidone is predominantly related to its 9-hydroxy metabolite paliperidone2012

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono s, Sugai T, Tsuneyama N, Saito M, Someya T
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol Clin Exp

      巻: 27(1) ページ: 39-41

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased risk of antipsychotic-related QT prolongation during nighttime : A 24-hour Holter electrocardiogram recording study2012

    • 著者名/発表者名
      Watababe J, Suzuki Y, Fukui N, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 32 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excessive insulin secretion in Japanese schizophrenic patients treated with antipsychotics, despite normal fasting glucose levels2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dysregulation of adipocytokines related to second-generation ant ipsychotics in normal-fasting-glucose patients with schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: (Epub)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased risk of antipsychotic-related QT prolongation during nighttime : a 24-hour holter electrocardiogram recording study2012

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Suzuki Y, Fukui N, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 32(1) ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the GIPR gene and the insulin level after glucose loading in schizophrenia patients treated with olanzapine2011

    • 著者名/発表者名
      Ono S, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      Pharmacogenomics J

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-dependent effect of olanzapine on QT intervals and plasma prolactin levels in Japanese patients with stable schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ono s, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Tsuneyama N, Sawamura K, Someya T
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol Clin Exp

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP2D6 genotype and smoking influence fluvoxamine steady-state concentration in Japanese psychiatric patients : Lessons for genotype-phenotype association study design in transrational pharmacogenetics2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Inoue Y, Osdemir V, Someya T
    • 雑誌名

      J Psychopharmacol

      巻: 25(7) ページ: 908-914

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the metabolic parameters and QTc interval after switching from olanzapine to aripiprazole in Japanese patients with schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Ono S, Sawamura K, Fukui N, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 31(4) ページ: 526-528

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Exploring functional polymorphisms in the dopamine receptor D2 gene using prolactin concentration in healthy subjects2011

    • 著者名/発表者名
      Fukui N, Suzuki Y, Sugai T, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      Mol Psychiatry

      巻: 16 ページ: 356-358

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症治療における非定型抗精神病薬の副作用予測に関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎, 福井直樹, 須貝拓朗, 渡邉純蔵, 小野信, 常山暢人, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床薬理

      巻: 42(3) ページ: 197-198

    • NAID

      10029432955

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dose-dependent increase in the QTc interval in aripiprazole treatment after risperidone2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ono S, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 35(2) ページ: 643-644

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the metabolic parameters and QTc interval after switching from olanzapine to aripiprazole in Japanese patients with stable schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Ono S, Sawamura K, Fukui N, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: 31(4) ページ: 526-528

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dose-dependent effects of olanzapine on QT intervals and plasma prolactin levels in Japanese patients with stable schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Ono S, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Tsuneyama N, Sawamura K, Someya T
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol

      巻: (Epub)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] QT prolongation of the antipsychotic risperidone is predominantly related to its 9-hydroxy metabolite paliperidone2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Saito M, Inoue Y, Someya T
    • 雑誌名

      Hum Psychopharmacol

      巻: (Epub)

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in the metabolic parameters and QTc interval after switching from olanzapine to aripiprazole in Japanese patients with stable schizophrenia2011

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Ono S, Sawamura K, Fukui N, Watanabe J, Tsuneyama N, Someya T.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Psychopharmacology

      巻: (印刷中)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The wide variability of perospirone metabolism and the effect of perospirone on prolactin in psychiatric patients2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sawamura K, Ono S, Fukui N, Sugai T, Watanabe J, Tsuneyama N, Inoue Y, Someya T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(6) ページ: 830-833

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gender difference in the relationship between the risperidone metabolism and the plasma prolactin levels in psychiatric patients2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Inoue Y, Someya T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(7) ページ: 1266-1268

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ncrease in the risk of chlorpromazine-induced QT prolongation during nighttime : Is a short-period ECG during daytime sufficient?2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Watanabe J, Ono S, Fukui N, Sugai T, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(6) ページ: 1122-1123

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 5-HTTLPR polymorphism influences prefrontal neuralchemical metabolites in autism spectrum disorder2010

    • 著者名/発表者名
      Endo T, Kitamura H, Tamura R, Egawa J, Sugai T, Fukui N, Suzuki Y, Someya T
    • 雑誌名

      Psychiatry Res Neuroimaging

      巻: 183(2) ページ: 170-173

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluvoxamineからparoxetineへ置換した際のうつ病患者における忍容性の違い2010

    • 著者名/発表者名
      常山暢人、鈴木雄太郎、福井直樹、須貝拓朗、渡邉純蔵、小野信、染矢俊幸
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 13(6) ページ: 1157-1161

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬力学・薬物動態学に関する遺伝情報を用いた統合失調症治療について2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎, 福井直樹, 渡邉純蔵, 小野信, 須貝拓朗, 常山暢人, 染矢俊幸
    • 雑誌名

      日本神経精神薬理学雑誌

      巻: 30(2) ページ: 77-81

    • NAID

      10029093250

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Gender difference in the relationship between the risperidone metabolismand the plasma prolactin levels in psychiatric patients2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Sugai T, Tsuneyama N, Inoue Y, Someya T.
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 34(7) ページ: 1266-1268

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Exploring functional polymorphisms in the dopamine receptor D2 gene using prolactin concentration un healthy subjects2010

    • 著者名/発表者名
      Fukui N, Suzuki Y, Sugai T, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Someya T.
    • 雑誌名

      Molecular Psychiatry

      巻: (epub)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] CYP2D6 genotype and smoking influence fluvoxamine steady-state concentration in Japanese psychiatric patients : Lessons for genotype-phenotype association study design in translational pharmacogenomics2010

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y, Sugai T, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Inoue Y, Ozdemir V, Someya T.
    • 雑誌名

      Journal of psychopharmacology

      巻: (epub)

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Excessive insulin secretion in Japanese schizophrenic patients treated with antipsychotics, deapite normal fasting glucose levels

    • 著者名/発表者名
      Sugai T, Suzuki Y, Fukui N, Watanabe J, Ono S, Tsuneyama N, Someya T
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacol

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規抗精神病薬の身体リスクとその対応2011

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗,鈴木雄太郎,福井直樹,渡邉純蔵,小野信,常山暢人,斎藤摩美,染矢俊幸
    • 学会等名
      第32回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      浜松
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:新規抗精神病薬の身体リスクとその対応2011

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗
    • 学会等名
      第32回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      浜松(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-03
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 第2世代抗精神病薬とLDL/HDL比との関連2011

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗,鈴木雄太郎,福井直樹,渡邉純蔵,小野信,常山暢人,斎藤摩美,染矢俊幸
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症治療における非定型抗精神病薬の副作用予測に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎,福井直樹,須貝拓朗,渡邉純蔵,小野信,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:統合失調症治療における非定型抗精神病薬の副作用予測に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎、福井直樹、須貝拓朗、渡邉純蔵、小野信、常山暢人、染矢俊幸
    • 学会等名
      第31回日本臨床薬理学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2010-12-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] 統合失調症治療における第2世代抗精神病薬の副作用予測に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎,福井直樹,須貝拓朗,渡邉純蔵,小野信,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 統合失調症患者における糖代謝異常とGIPR遺伝子多型との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      小野信,鈴木雄太郎,福井直樹,須貝拓朗,渡邉純蔵,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-10-09
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] シンポジウム:統合失調症治療における第2世代抗精神病薬の副作用予測に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎、福井直樹、須貝拓朗、渡邉純蔵、小野信、常山暢人、染矢俊幸
    • 学会等名
      第32回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      北九州
    • 年月日
      2010-10-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Olanzapineからaripiprazoleへの薬剤置換における心電図QT間隔の比較2010

    • 著者名/発表者名
      渡邉純蔵,鈴木雄太郎,小野信,福井直樹,須貝拓朗,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 健常者のプロラクチン濃度を利用したドパミンD2受容体遺伝子機能多型の探索2010

    • 著者名/発表者名
      福井直樹,鈴木雄太郎,須貝拓朗,渡邉純蔵,小野信,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-17
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 非定型抗精神病薬が糖脂質代謝関連因子に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗,鈴木雄太郎,福井直樹,渡邉純蔵,小野信,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書 2010 実績報告書
  • [学会発表] Olanzapineによる糖代謝異常とGIPR遺伝子多型との関連について2010

    • 著者名/発表者名
      小野信,鈴木雄太郎,福井直樹,須貝拓朗,渡邉純蔵,常山暢人,染矢俊幸
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Perospironeの薬物動態が血中prolactin濃度に与える影響2010

    • 著者名/発表者名
      鈴木雄太郎,澤村一司,小野信,福井直樹,須貝拓朗,渡邉純蔵,常山暢人,井上義政,染矢俊幸
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神神経薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-16
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypoglycemia associated with second generation antipsychotic agents2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Ono S, Tsuneyama N, Ozdemir V, Someya T
    • 学会等名
      27th CINP Congress
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Catechol-O-methyltrasferase gene is associated with prolactin levels in male subjects treated with olanzapine2010

    • 著者名/発表者名
      Fukui N, Suzuki Y, Ono S, Watanabe J, Sugai T, Tsuneyama N, Someya T
    • 学会等名
      27th CINP Congress
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Hypoglycemia associated with second generation antipsychotic agents2010

    • 著者名/発表者名
      Watanabe J, Suzuki Y, Fukui N, Sugai T, Ono S, Tsuneyama N, Someya T
    • 学会等名
      27^<th> CINP Congress
    • 発表場所
      Hong Kong
    • 年月日
      2010-06-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [図書] SNRIのすべて第2版2010

    • 著者名/発表者名
      須貝拓朗、染矢俊幸
    • 出版者
      先端医学社、東京
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi