• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アスペルガー症候群における《無意識的知覚》能力の神経科学的解明

研究課題

研究課題/領域番号 22791130
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 精神神経科学
研究機関長崎大学

研究代表者

土居 裕和  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (40437827)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアスペルガー症候群 / 社会的コミュニケーション / 表情 / 事象関連電位
研究概要

アスペルガー症候群患者は、同年齢の健常者と同等な知能を有していながら、重篤な社会的コミュニケーション能力の障害を呈する。本研究では、成人アスペルガー症候群患者における、閾値上および閾値下呈示された社会的コミュニケーション情報認知能力を検証した。その結果、成人アスペルガー症候群患者における表情認識方略の特殊性を明らかにしたほか、異種感覚間統合能力を反映する事象関連電位成分の同定に成功した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

研究成果

(12件)

すべて 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Event-Related Potentials Elicited in Mothers by Their Own and Unfamiliar Infants' Faces with Crying and Smiling Expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Shinohara K
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: 50(6) ページ: 1297-1307

    • DOI

      10.1016/j.neuropsychologia.2012.02.013

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of synchrony between activity patterns of mother-infant pair from 4 to 18 months after birth2011

    • 著者名/発表者名
      Doi, H., Kato, M., Nishitani, S., Shinohara, K.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences

      巻: 61(3) ページ: 211-216

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもの認知・情動機能発達における睡眠の影響2011

    • 著者名/発表者名
      加藤美香子、土居裕和、篠原一之
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会誌

      巻: 22(3) ページ: 171-175

    • NAID

      10029785849

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもの認知・情動機能発達における睡眠の影響2011

    • 著者名/発表者名
      加藤美香子、土居裕和、篠原一之
    • 雑誌名

      日本生物学的精神医学会

      巻: 22(3) ページ: 171-175

    • NAID

      10029785849

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [雑誌論文] Event-Related Potentials Elicited in Mothers by Their Own and Unfamiliar Infants' Faces with Crying and Smiling Expression

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Shinohara K.
    • 雑誌名

      Neuropsychologia

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人物の既知性が視線方向知覚に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      土居裕和、篠原一之
    • 学会等名
      日本生理学雑誌
    • 年月日
      2011-01-01
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 成人アスペルガー症候群患者における表情・音声からの感情カテゴリー認知2011

    • 著者名/発表者名
      土居裕和、藤澤隆史、篠原一之、金井智恵子、太田晴久、岩波明、加藤進昌
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会誌
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人物の既知性が視線方向知覚に与える影響-事象関連電位を指標としてー2011

    • 著者名/発表者名
      土居裕和、篠原一之
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Interaction between facial emotion and personal familiarity in processing of infant facial expressions2011

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Hirase E, Arimura A, Kitamura W, Shinohara K.
    • 学会等名
      Neuroscience Research
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Active and passive processing of oen and others infants emotional expressions by human mothers2011

    • 著者名/発表者名
      Doi H, Hirase E, Arimura A, Kitamura W, Shinohara K.
    • 学会等名
      The Journal of Physiological Sciences
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 人物の既知性が視線方向知覚に与える影響-事象関連電位を指標として-2011

    • 著者名/発表者名
      土居裕和、篠原一之
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 閾値下呈示された顔画像からの人物同定を担う神経基盤2010

    • 著者名/発表者名
      土居裕和, ら
    • 学会等名
      神経科学会Neuro2010
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-22   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi