研究課題
若手研究(B)
核磁気共鳴法MRS/MRIによる腫瘍の質的診断に向けた定量的な代謝画像計測法確立に向け研究を行った。19Fフッ素標識糖をMRS/MRI試薬として利用し投与直後から48時間後まで観測を行い、腫瘍へのフッ素糖の集積を画像化した。さらに定量性をもった19F画像取得のため、in vivoにおけるフッ素糖の緩和時間測定を行った。また画像測定後に腫瘍を摘出、それらの水抽出物の19F NMR測定によって代謝物の詳細な確認を行い、2-deoxy-2-fluoro-D-glucose(FDG)代謝物が主にFDMとして長時間保持されていることを確認した。以上から本法が、腫瘍の代謝特性を生かした画像診断法であることを示した。
すべて 2011 2010
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件)
Molecular Imaging and Biology
巻: 13 ページ: 1196-1203
120003850655
JACS
巻: 133 ページ: 11725-11731
Bioorganic & Medicinal Chemistry Lett
巻: 21 ページ: 4393-4396
Journal of Molecular and Cellular Cardiology
巻: 51 ページ: 511026-1036
Journal of the American Chemical Society
巻: 133 号: 30 ページ: 11725-11731
10.1021/ja203996c
Bioorg.Med.Chem.Lett.
巻: 21 号: 15 ページ: 4393-4396
10.1016/j.bmcl.2011.06.038
Macromolecular Chemistry and Physics
巻: 211 ページ: 1369-1376
巻: 211 ページ: 1602-1609