• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス腫瘍における19F MRS/MRIを用いたフッ素糖代謝研究

研究課題

研究課題/領域番号 22791186
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 放射線科学
研究機関京都大学

研究代表者

楢崎 美智子  京都大学, 大学院・情報学研究科, 特定研究員 (10467459)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード核磁気共鳴画像(MRI) / 多核種 / 19F / 代謝物画像 / 腫瘍 / 核磁気共鳴(MRI) / MRスペクトロスコピー(MRS) / 糖代謝 / 担がんマウス
研究概要

核磁気共鳴法MRS/MRIによる腫瘍の質的診断に向けた定量的な代謝画像計測法確立に向け研究を行った。19Fフッ素標識糖をMRS/MRI試薬として利用し投与直後から48時間後まで観測を行い、腫瘍へのフッ素糖の集積を画像化した。さらに定量性をもった19F画像取得のため、in vivoにおけるフッ素糖の緩和時間測定を行った。また画像測定後に腫瘍を摘出、それらの水抽出物の19F NMR測定によって代謝物の詳細な確認を行い、2-deoxy-2-fluoro-D-glucose(FDG)代謝物が主にFDMとして長時間保持されていることを確認した。以上から本法が、腫瘍の代謝特性を生かした画像診断法であることを示した。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (17件)

  • [雑誌論文] A pre-targeting Strategy for MR Imaging of Functional Molecules Using Dendritic Gd-Based Contrast Agents2011

    • 著者名/発表者名
      K Sano, T Temma, T Azuma, R Nakai, M Narazaki, Y Kuge, H Saji
    • 雑誌名

      Molecular Imaging and Biology

      巻: 13 ページ: 1196-1203

    • NAID

      120003850655

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Systematic Study of Protein Detection Mechanism of Self-assembling 19F NMR/MRI Nanoprobes toward Rational Design and Improved Sensitivity2011

    • 著者名/発表者名
      Y Takaoka, K Kiminami, K Mizusawa, K Matsuo, M Narazaki, T Matsuda, I Hamachi
    • 雑誌名

      JACS

      巻: 133 ページ: 11725-11731

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Construction of 19F-labeled lectin using ligand-tethered DMAP chemistry for a 19F-NMR based saccharide biosensor2011

    • 著者名/発表者名
      Y Sun, Y Takaoka, S Tsukiji, M Narazaki, T Matsuda, I Hamachi
    • 雑誌名

      Bioorganic & Medicinal Chemistry Lett

      巻: 21 ページ: 4393-4396

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Constitutive SIRT1 Overexpression Impairs Mitochondia and Reduces Cardiac Function in Mice2011

    • 著者名/発表者名
      T kawashima, Y Inuzuka, J Okuda, T Kato, S Niizuma, Y Tamaki, Y Iwanaga, A Kawamoto, M Narazaki, T Matsuda, S Adachi, G Takemura, T Kita, T Kimura, T Shioi
    • 雑誌名

      Journal of Molecular and Cellular Cardiology

      巻: 51 ページ: 511026-1036

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Systematic Study of Protein Detection Mechanism of Self-Assembling 19F NMR/MRI Nanoprobes toward Rational Design and Improved Sensitivity2011

    • 著者名/発表者名
      Takaoka, Y.; Kiminani, K.; Mizusawa, K.; Matsuo, K.; Narazaki, M.; Matsuda, T.; Hamachi, I.
    • 雑誌名

      Journal of the American Chemical Society

      巻: 133 号: 30 ページ: 11725-11731

    • DOI

      10.1021/ja203996c

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of a 19F-lectin biosensor for glycoprotein imaging by using affinity-guided DMAP chemistry2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Sun, Y.Takaoka, S.Tsukiji, M.Narazaki, T.Matsuda, I.Hamachi
    • 雑誌名

      Bioorg.Med.Chem.Lett.

      巻: 21 号: 15 ページ: 4393-4396

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2011.06.038

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorinated Polymer Nanoparticles as a Novel ^<19>F MRI Contrast Agent Prepared by Dendrimer-Initiated Living Radical Polymerization2010

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa, Satoshi Nitahara, Hiroyuki Aoki, Shinzaburo Ito, Michiko Narazaki, Tetsuya Matsuda
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 211 ページ: 1369-1376

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis and Evaluation of Water-Soluble Fluorinated Dendritic Block-Copolymer Nanoparticles as a ^<19>F-MRI Contrast Agent2010

    • 著者名/発表者名
      Michihiro Ogawa, Satoshi Nitahara, Hiroyuki Aoki, Shinzaburo Ito, Michiko Narazaki, Tetsuya Matsuda
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 211 ページ: 1602-1609

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Turn-on型蛋白質検出^<19>F MRIプローブの検出メカニズム解明と高感度化2011

    • 著者名/発表者名
      高岡洋輔、木南啓司、水澤圭吾、松尾和哉、楢崎美智子、松田哲也、浜地格
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 自己会合型^<19>F-NMR/MRIオフオンプローブによる酵素イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      松尾和哉、高岡洋輔、水澤圭吾、楢崎美智子、松田哲也、浜地格
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2011-09-13
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 天野晃スペクトラム拡散法を応用したtagging MRIによる高分解能運動解析法2011

    • 著者名/発表者名
      松田哲也、小森芳秋、金櫟、楢崎美智子、林浩二
    • 学会等名
      第39回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 自己会合型19F-NMR/MRIオフオンプローブによる酵素イメージング2011

    • 著者名/発表者名
      松尾和哉、高岡洋輔、水澤圭吾、楢崎美智子、松田哲也、浜地格
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Turn-on型蛋白質検出19F MRIプローブの検出メカニズム解明と高感度化2011

    • 著者名/発表者名
      高岡洋輔、木南啓司、水澤圭吾、松尾和哉、楢崎美智子、松田哲也、浜地格
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of reporter systems for evaluation of UCP1 expression in vivo2011

    • 著者名/発表者名
      T Sakamoto, K Maruno, M Narazaki, TMatsuda, N Takahashi, T Kawada
    • 学会等名
      シンポジウム褐色脂肪研究の新展開
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 抗HER2ペプチドを導入した新規デンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      木村祐、雉鳥弘樹、三宅由花、楢崎美智子、松田哲也、矢野哲哉、近藤輝幸
    • 学会等名
      第6回日本分子イメージング学会総会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] ポリエチレングリコールを導入した新規デンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      石川峻吾、木村祐、雉鳥弘樹、三宅由花、楢崎美智子、松田哲也、矢野哲哉、近藤輝幸
    • 学会等名
      第6回日本分子イメージング学会総会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 末端アミノアルコール型新規デンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      三宅由花、木村祐、雉鳥弘樹、石川峻吾、矢野哲哉、松田哲也、楢崎美智子、年光昭夫、近藤輝幸
    • 学会等名
      第6回日本分子イメージング学会総会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] method applying spread spectrum2011

    • 著者名/発表者名
      Y Komori, A Amano, K Maehara, J Li, M Narazaki, T Matsuda A motion tracking
    • 学会等名
      communication to tagging MRI 19th ISMRM
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 光超音波-磁気共鳴イメージングのためのサイズ制御されたGd2O3ナノ粒子の合成とマウスでの動態評価2011

    • 著者名/発表者名
      近藤輝幸、神杉遼太、木村祐、年光昭夫、田畑泰彦、松田哲也、楢崎美智子
    • 学会等名
      第91春季年会日本化学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] PEG鎖を導入した新規デンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      雉鳥弘樹、木村祐、楢崎美智子、松田哲也、矢野哲哉、年光昭夫、近藤輝幸
    • 学会等名
      第91春季年会日本化学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 近藤輝幸末端アミノアルコール型新規デンドリマーアミン配位Gd-MRI造影剤の合成と機能評価2011

    • 著者名/発表者名
      木村祐、三宅由花、雉鳥弘樹、石川峻吾、矢野哲哉、松田哲也、楢崎美智子、年光昭夫
    • 学会等名
      第91春季年会日本化学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スペクトラム拡散通信を応用した2010

    • 著者名/発表者名
      金櫟, 小森芳秋, 楢崎美智子, 天野晃, 松田哲也
    • 学会等名
      tagging MRIによる運動追跡精度の実験的検討MI研究会
    • 年月日
      2010-09-03
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スペクトラム拡散通信法のタギングシネMRIへの応用2010

    • 著者名/発表者名
      小森芳秋、天野晃、金櫟、林浩二、楢崎美智子、前原慶子、松田哲也
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] スペクトラム拡散通信の応用によるtagging MRIの運動解析精度の向上2010

    • 著者名/発表者名
      松田哲也、小森芳秋、金櫟、林浩二、楢崎美智子、前原慶子、天野晃
    • 学会等名
      第38回日本磁気共鳴医学会大会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 磁気共鳴-光超音波マルチイメージングを目指したサイズ制御したGd2O3ナノ粒子の合成と機能評価2010

    • 著者名/発表者名
      木村祐、神杉遼太、田畑泰彦、松田哲也、楢崎美智子、近藤輝幸
    • 学会等名
      第5回分子イメージング学会
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi