研究課題
若手研究(B)
兎を用いた実験で,慢性肝障害のモデルを作成できた。血清学的、肉眼的、組織学的に肝臓の線維化を認めた。骨髄幹細胞は大腿骨および脛骨から採取することができ、幹細胞を含む単核球を得た。それぞれ生食動脈内注入、骨髄細胞の注入、脾動脈塞栓術の施行、骨髄幹細胞の注入および脾動脈塞栓術を行った。骨髄細胞の注入および脾動脈塞栓術群では、総ビリルビンの低下が認められたが死亡例が多数で十分な検討ができなかった。