研究課題/領域番号 |
22791325
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
胸部外科学
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
町田 雄一郎 金沢医科大学, 医学部, 助教 (50460366)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 肺腺癌 / アクアポリン1 / ヒストン修飾 / 術後転移 / 転移 / HIF-1α / 肺癌 / 浸潤 / 培養細胞 / CEA / p53 / Ki67 |
研究概要 |
アクアポリン(AQP) 1の発現メカニズムに関して、エピジェネティック機構のヒストン修飾に注目して研究を行った。AQP1とヒストン修飾に直接関連を認めなった。しかし、ヒストン修飾の一つであるDimethylated histone3 lysine4(H3K4dime)は肺癌の術後再発と病期と細胞分化で関連を認めた。H3K4dimeはHIF-1とも関連していた。H3K4dimeは、腫瘍の進展や悪性度と関連し、肺癌の予後因子として重要である。
|