研究課題/領域番号 |
22791492
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
泌尿器科学
|
研究機関 | 和歌山県立医科大学 |
研究代表者 |
藤井 令央奈 和歌山県立医科大学, 医学部, 博士研究員 (30326368)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 腫瘍学 / 遺伝子免疫治療 / survivin / 樹状細胞;DC / 免疫治療 / 免疫遺伝子治療 / 泌尿器癌 |
研究概要 |
IAPファミリーの一つである、survivinを樹状細胞(dendritic cell : DC)に遺伝子導入した遺伝子免疫療法の基礎研究を行った。survivinが腫瘍細胞にのみ強く発現しており標的遺伝子として有用であることを証明した。survivinは抗癌剤抵抗性になった癌でも発現が認められ、抗癌剤耐性がん細胞にも有用である可能性を示唆した。またsurvivinは抗アポトーシス作用により、survivinを導入したDCがより長期にわたって生存することが可能になる。このことによりsurvivinを導入したDCでは長期間にわたり細胞障害活性を誘導できることを示した。
|