• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

子宮体癌の免疫抑制分子の同定と発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 22791544
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 産婦人科学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

平尾 薫丸  慶應義塾大学, 医学部, 共同研究員 (80327593)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード子宮体癌 / 免疫抑制 / MYEOV / 免疫応答 / 免疫逃避 / B7-タンパ
研究概要

子宮体癌細胞株由来ファージライブラリーを腫瘍移植 SCID マウス由来の血清でスクリーニングし, 15 種の抗原を同定した. このうち MYEOV は多くの癌細胞株で発現が高く,正常組織で低かった.体癌組織におけるqPCR を用いた検討ではMYEOV 高発現群では無病再発期間が有意に短く,浸潤深度が有意に深い傾向を示した. siRNA による MYEOV の発現が抑制された SNG-2 は有意な浸潤能の低下を認め, 増殖能も低下した。MYEOV は子宮体癌において高発現する腫瘍抗原であるとともに, その発現は浸潤や予後と関連すると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Cancer-testis antigen BORIS is a novel prognostic marker for patients with esophageal cancer.2012

    • 著者名/発表者名
      Okabayashi K, Fujita T, Miyazaki J, Okada T, Iwata T, Hirao N, Noji S, Tsukamoto N, Goshima N, Hasegawa H, Takeuchi H, Ueda M, Kitagawa Y, Kawakami Y.
    • 雑誌名

      Cancer Sci

      巻: 103(9) 号: 9 ページ: 1617-24

    • DOI

      10.1111/j.1349-7006.2012.02355.x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] SEREX法により同定された癌抗原MYEOV (myeloma overexpressed gene)の発現は子宮体癌において予後と相関する2011

    • 著者名/発表者名
      平尾薫丸, 岩田卓, 藤井多久磨, 西尾浩, 塚崎克己, 藤田知信, 河上裕, 青木大輔, 吉村泰典
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会学術講演会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2011-08-29
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] SEREX 法により同定された癌抗原 MYEOV(myeloma overexpressed gene)の発現は子宮体癌において予後と相関する2011

    • 著者名/発表者名
      平尾 薫丸, 岩田 卓, 藤井 多久磨, 西尾 浩, 塚崎 克己, 藤田 知信, 河上 裕, 青木 大輔, 吉村 泰典
    • 学会等名
      第63回日本産科婦人科学会総会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi