• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血管内皮細胞増殖因子(VEGF)阻害による白血球接着分子PSGL-1動態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 22791643
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関北海道大学

研究代表者

野田 航介  北海道大学, 大学院・医学研究科, 講師 (90296666)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードVEGF阻害薬 / 白血球ローリング / 加齢黄斑変性
研究概要

加齢黄斑変性は先進国における高齢者の主要な失明原因の一つとなっている。近年、その治療には抗血管内皮増殖因子に対する抗体が用いられるが、その合併症として動脈血栓塞栓に関連する有害事象が報告されている。本研究では、その原因として白血球の活性化が生じているという仮説を立てて、検証をおこなった。結果としては、白血球の活性化は生じていないことが示されたが、血小板の活性化がその動脈血栓の形成に関与していることを示唆する現象が観察され、今後の更なる検討の手がかりを得る事ができた。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Leukocyte Adhesion Molecules in Diabetic Retinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Nakao S, Ishida S, Ishibashi T
    • 雑誌名

      J Ophthalmol. J Ophthalmol

      巻: 2012 ; 2012 : 279037 ページ: 279037-279037

    • DOI

      10.1155/2012/279037

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 糖尿病網膜症と白血球接着分子2011

    • 著者名/発表者名
      野田航介
    • 雑誌名

      あたらしい眼科

      巻: 28 ページ: 245-247

    • NAID

      10028247609

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書 2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Adhesion molecules in diabetic retinopathy. Symposium ; Pathogenesis of diabetic retinopathy : angiongenesis, inflammation, and beyond2011

    • 著者名/発表者名
      Noda K
    • 学会等名
      11th International Ocular Inflammation Society(IOIS) Congress and International Assembly of Ocular Inflammation Societies
    • 発表場所
      Goa, India
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] Adhesion molecules in diabetic retinopathy2011

    • 著者名/発表者名
      Noda K
    • 学会等名
      11th International Ocular Inflammation Society (IOIS)
    • 発表場所
      Hotel Taj Exotica (India)(招待講演)
    • 年月日
      2011-11-15
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi