• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CD4+25+調節性T細胞の制御によるぶどう膜炎治療の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22791646
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関北海道大学

研究代表者

堀江 幸弘  北海道大学, 大学院・医学研究科, 客員研究員 (80547183)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードぶどう膜炎 / 調節性T細胞
研究概要

ヒトぶどう膜炎の動物モデルである実験的自己免疫性ぶどう膜網膜炎(EAU)マウスにおける制御性T細胞の役割と、最近明らかとなった制御性T細胞上に発現している4型葉酸受容体(FR4)の機能と役割を明らかにする目的に研究を行った。EAUマウスに対して抗FR4抗体を用いて制御性T細胞を抑制した結果、眼炎症が重症化する傾向が見られた。FR4を発現している制御性T細胞が眼炎症を抑制的に機能している可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Replication of a microsatellite genome-wide association study of Behcet's disease in a Korean population2012

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al
    • 雑誌名

      Rheumatology

      巻: (印刷中) 号: 6 ページ: 983-6

    • DOI

      10.1093/rheumatology/ker444

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of NLRP1 gene polymorphisms in Vogt-Koyanagi-Harada disease2011

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, Saito W, Kitaichi N, Miura T, Ishida S, Ohno S
    • 雑誌名

      Jpn J Ophthalmol

      巻: 55 号: 1 ページ: 57-61

    • DOI

      10.1007/s10384-010-0887-9

    • NAID

      10029020610

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Investigation of Association between TLR9 Gene Polymorphisms and VKH in Japanese Patients2011

    • 著者名/発表者名
      Ito Ryuta; Ota Masao; Meguro Akira, et al
    • 雑誌名

      OCULAR IMMUNOLOGY AND INFLAMMATION

      巻: 19:3 号: 3 ページ: 202-205

    • DOI

      10.3109/09273948.2011.553981

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation of NLRP1 gene polymorphisms in Vogt-Koyanagi-Harada disease2011

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al
    • 雑誌名

      Japanese Journal of ophthalmology

      巻: 55 ページ: 57-61

    • NAID

      10029020610

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genome-wide association studies identify IL23R-IL12RB2 and IL10 as Behcet disease susceptibility loci2010

    • 著者名/発表者名
      Mizuki N, et al.
    • 雑誌名

      Nature Genetics

      巻: 42 ページ: 703-706

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] PG剤・β遮断剤からトラボプロスト・チモロールマレイン酸塩配合点眼液への切替え効果2011

    • 著者名/発表者名
      佐藤出、北市伸義、廣瀬茂樹、高野睦子、赤沼正堂、唐尚子、田邉章浩、木下平次郎、堀江幸弘、木嶋理紀、仲昌彦、大口剛司、新田卓也、新明康弘、陳進輝、石田晋
    • 学会等名
      第65回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都)
    • 年月日
      2011-10-08
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Microsatellite polymorphism of Behcet in Korean population that was found by genome wide association study2011

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al.
    • 学会等名
      26^<th> Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention & Exhibition Center ( Sydney, Australia)
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Prevalence and diagnosis of retinal vasculitis in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno S, et al.
    • 学会等名
      26^<th> Asia Pacific Academy of Ophthalmology Congress
    • 発表場所
      Sydney Convention & Exhibition Center ( Sydney, Australia)
    • 年月日
      2011-03-21
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] TLR4 polymorphisms in Korean Behcet disease2010

    • 著者名/発表者名
      Horie Y, et al.
    • 学会等名
      14^<th> International Congress of Behcet disease
    • 発表場所
      Queen Mary大学(London, UK)
    • 年月日
      2010-07-07
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi