• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リン酸・ピロリン酸代謝異常におけるセメント質および骨形成機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 22791764
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関大阪大学

研究代表者

佐藤 淳  大阪大学, 大学院・歯学研究科, 講師 (70335660)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードリン酸 / ピロリン酸 / セメント質 / 骨 / PC-1遺伝子 / PC-1
研究概要

本研究では、生体内の硬組織、その中でも歯周組織を構成する硬組織形成細胞が、リン酸・ピロリン酸バランス異常状態でどのような反応性の違いを示すのかを、リン酸・ピロリン酸バランス異常マウスであるPC-1遺伝子異常マウスを用いて検討した。その結果、リン酸・ピロリン酸バランス異常状態では、セメント芽細胞と骨芽細胞でPC-1遺伝子発現状況が異なること、歯槽骨では骨基質タンパク質の一つであるオステオポンチンの発現領域が増加していることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (4件)

  • [学会発表] Effects of inorganic phosphate on the dento-alveolar complex, in situ and in vitro2010

    • 著者名/発表者名
      Y. Yamamoto, S. Sunao et al
    • 学会等名
      ASBMR 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto(Canada)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] リン酸・ピロリン酸バランスの変化による歯周組織への影響2010

    • 著者名/発表者名
      山元有理、佐藤淳ら
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] リン酸・ピロリン酸バランスの変化による歯周硬組織への影響2010

    • 著者名/発表者名
      山元有理、佐藤淳、岸野万伸, ら
    • 学会等名
      第52回歯科基礎医学会学術大会ならびに総会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
  • [学会発表] Effects of inorganic phosphate on the dento-alveolar complex, in situ and in vitro.2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Yamamoto, S.Sunao, et al
    • 学会等名
      ASBMR 2010 Annual Meeting
    • 発表場所
      Toronto (Canada)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi