研究課題/領域番号 |
22791766
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
形態系基礎歯科学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
片瀬 直樹 岡山大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教 (30566071)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2012
|
研究課題ステータス |
完了 (2012年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 頭頸部扁平上皮癌 / DKK3 / 癌抑制遺伝子 / 機能解析 / siRNA / 生存分析 / 遺伝子解析 / Dickkopf(DKK)3 / Dickkopf(DKK)-3 / 免疫組織化学 / 転移制御 / 発癌 / 転移制禦 / Dickkopf(Dkk) |
研究概要 |
本研究では頭頸部扁平上皮癌(HNSCC)の発生・進展に関わる癌関連遺伝子として同定された DKK3 遺伝子について機能解析を行った。DKK3 は消化管の腺癌等では発現が消失しており癌抑制遺伝子とされているが、HNSCC ではこれとは異なり、組織や細胞株で mRNA、蛋白がともに優勢的に発現していた。さらに、生存分析では DKK3 蛋白発現(-)の患者群は生存期間が長いことが示され、細胞株において DKK3 mRNA 発現を siRNA で抑制すると細胞の浸潤性、遊走性が低下することが示された。以上から、HNSCC では DKK3 が癌抑制遺伝子としてではなく、腫瘍の進展を促進する機能を有する可能性が示唆された。
|