• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病原因菌表層タンパクの新規病原性因子の同定及び解析

研究課題

研究課題/領域番号 22791772
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関鹿児島大学

研究代表者

大貝 悠一  鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (40511259)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2011年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2010年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード歯周病原因菌 / 外膜タンパク / 補体抵抗性 / 細菌学
研究概要

歯周病原因菌の表層タンパクの同定と病原性に着目した性状解析を行った。結果、Fusobacterium nucleatumの表層タンパクにおいては、新規病原性を有する因子の同定には至らなかった。しかしながら、F. nucleatuの外膜タンパク画分から得られたautotranspoter様タンパクの一部がF. nucleatumに特徴的な形態の形成に関与することが示唆されるデータが得られた。また、Tannerella forsythiaのもつ2種の高分子タンパクから構成されるS-layerが補体抵抗性に関与することを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2010

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Fusobacterium nucleatum外膜タンパクの性状解析2010

    • 著者名/発表者名
      大貝悠一、下田平直大、野口和行、小松澤均
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] F.nucleatum外膜タンパクの性状解析2010

    • 著者名/発表者名
      大貝悠一
    • 学会等名
      第83回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi