• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マクロファージ賦活化による慢性筋痛新規治療法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 22791858
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 補綴系歯学
研究機関東北大学

研究代表者

土谷 昌広  東北大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (60372322)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード顎関節症 / 索状硬結 / マクロファージ / IL-1
研究概要

顎関節症に伴う慢性筋痛の多くは索状硬結の存在を特徴とするが,その発症メカニズムは不明であり,治療法も未だ確立されていない。近年,筋組織の治癒過程におけるマクロファージ(Mφ)の重要性が報告されている.そこで,慢性筋痛の新規治療開発を目的として,マウス咬筋部の疲労回復,および治癒過程におけるMφの役割と賦活化のメカニズムについて明らかとする.マウス(Balb/cマウス,オス,5週齢)を用い,その咬筋部に咀嚼様運動に伴う筋疲労を誘導し,組織内における貧食性マクロファージの動態について検討する.その後,マクロファージ欠損により,筋疲労の回復遅延が生じることを明らかとするリポゾーム封入クロドロネート(Clo-Lip)の静脈内投与(0.2ml/mouse)により24時間~4日目まで組織内のMφが枯渇する.Clo-Lip投与の結果,マウスの咀嚼様運動の活動量は有意に減少を示した.加えて,主要な筋組織由来サイトカインであるIL-1βの発現量の有意な低下を示した.これらのことから,軽度な筋組織外傷といえる筋疲労時において,Mφには筋機能を維持する機能があり,疲労回復過程において必須な存在であることが証明された.
次にIL-1欠損マウス(IL1KO)を用いて,筋の活動量について我々の咀嚼様運動を負荷するモデルを用いて検討を行った.その結果,IL-IKOの咀嚼様運動量の有意な低下を認めた.くわえて,IL-6の発現量の低下も認められた.IL-6は筋の糖代謝を制御する重要な分子であることが知られれており,以上のことから,Mφにより発現するIL-1がIL-6を介して,筋活動量を維持するうえで重要な働きを示す可能性が推察された.以上のことからも,我々の結果はMφの筋機能維持における機能的役割を示す所見であることが明らかである.

報告書

(2件)
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Coexistence of fibrotic and chondrogenic process in the capsule of idiopathic frozen shoulders2012

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Ando A, Onoda Y, Takemura T, Tsuchiya M, et al
    • 雑誌名

      Osteoarthritis Cartilage

      巻: 20 号: 1 ページ: 241-249

    • DOI

      10.1016/j.jse.2004.04.004

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Roles of Histamine in Exercise-Induced Fatigue: Favouring Endurance and Protecting against Exhaustion2012

    • 著者名/発表者名
      Niijima-Yaoita F, Tsuchiya M, Ohtsu H, Yanai K, et al
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 35 号: 1 ページ: 91-97

    • DOI

      10.1248/bpb.35.91

    • NAID

      130001872348

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of fluoride-induced endoplasmic reticulum stress using Gaussia luciferase2011

    • 著者名/発表者名
      Sharma R, Tsuchiya M, Tannous BA, Bartlett JD
    • 雑誌名

      Methods Enzymol

      巻: 491 ページ: 111-125

    • DOI

      10.1016/b978-0-12-385928-0.00007-9

    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Expression of collagen types I and II on articular cartilage in a rat knee contracture model.2010

    • 著者名/発表者名
      Hagiwara Y, Ando A, Chimoto E, Tsuchiya M, et al.
    • 雑誌名

      Connect Tissue Res.

      巻: 51 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Acid Test of Fluoride : How pH Modulates Toxicity.2010

    • 著者名/発表者名
      Sharma R, Tsuchiya M, Skobe Z, Tannous BA, Bartlett JD.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 5

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Measurement of Fluoride-Induced Endoplasmic Reticulum Stress Using Gaussia Luciferase.2010

    • 著者名/発表者名
      Sharma R, Tsuchiya M, Tannous BA, Bartlett JD.
    • 雑誌名

      Meth.Enzymol.

      巻: 491 ページ: 111-124

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト舌擦過法およびリアルタイムPCR法を用いた「うま味」受容体遺伝子の検索2011

    • 著者名/発表者名
      金田直人, 佐藤しづ子, 庄司憲明, 土谷昌広, 他3名
    • 学会等名
      第21回日本口腔粘膜学会総会・学術集会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 年月日
      2011-09-24
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] マウス長時間噛み砕き運動へのヒスタミンの関与:ブラキシズム・顎関節症の抗ヒスタミン薬による予防・治療に向けた基礎研究2011

    • 著者名/発表者名
      米田博行, 土谷昌広, 佐々木啓一, 菅原俊二, 遠藤康男
    • 学会等名
      第59回東北大学歯学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2011-06-10
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A dentin dysplasia type I with radiographic and histological analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Shoji N, Kaneta N, Yamamura MJ, Tsuchiya M, et al
    • 学会等名
      18th International Congress of Dento-Maxillo-Facial Radiology
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 年月日
      2011-05-25
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] 咀嚼運動時の咬筋におけるIL1の役割2011

    • 著者名/発表者名
      土谷昌広, 米田博行, 木山朋美, 佐々木啓一
    • 学会等名
      第120回日本補綴歯科学会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2011-05-21
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] Roles of IL-6 in mastication in mice and effects of training and food hardness.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya M, Kiyama T, et al.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium for Interface Oral Health Science.
    • 発表場所
      Sendai
    • 年月日
      2011-03-08
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi