研究課題/領域番号 |
22791932
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
歯科医用工学・再生歯学
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
山下 大輔 鹿児島大学, 医学部・歯学部附属病院, 医員 (80550053)
|
連携研究者 |
伴 清治 愛知学院大学, 歯学部, 非常勤講師 (10159105)
町頭 三保 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 講師 (80253897)
宮本 元治 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (50452941)
河野 博史 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (20507165)
武内 博信 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 助教 (70452951)
|
研究協力者 |
野田 誠 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 大学院生
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2011年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2010年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | ジルコニア / 表面改質 / インプラント / アパタイト / 骨芽細胞 |
研究概要 |
本研究はジルコニアへの新規表面改質技術の開発により生体適合性高強度セラミックス複合体インプラントを開発することを目的とした. 1)ジルコニア表面へガラスコーティング技術を用いて生体活性化相を生成し,生体適合性高強度セラミックス複合体を作製した. 2)ジルコニア表面の細胞適合性の確認をジルコニアおよび生体適合性高強度セラミックス複合体板上でマウス骨芽細胞様細胞を用いて培養することにより,ジルコニアと比較して生体適合性高強度セラミックス複合体板上で優れた分化・石灰化能を示した.以上のことより本研究の表面改質法は生体活性能を有し,ジルコニアインプラントへの応用が期待できる.
|