• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳磁図による下顎神経損傷の定量的評価

研究課題

研究課題/領域番号 22791946
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 外科系歯学
研究機関北海道大学

研究代表者

前澤 仁志  北海道大学, 大学院・歯学研究科, 助教 (80567727)

研究期間 (年度) 2010 – 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2011年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード脳磁図 / 感覚異常 / 神経損傷 / 下顎神経 / 三叉神経 / 下歯槽神経 / 舌神経 / 体性感覚誘発脳磁場
研究概要

臨床では下顎神経損傷により生じた舌や下唇の感覚異常を客観的に定量評価する方法が求められている。舌や下唇刺激による体性感覚誘発脳磁場(SEF)を指標に感覚異常を定量評価する方法を検討した。舌の感覚異常には、健常側と患部側におけるSEF反応の大きさの違いを指標にすることで感覚異常の定量評価に成功した。口唇では、患部側のSEF反応の初期成分を指標にすることで感覚異常の定量評価に成功した。本研究により、脳磁図は下顎神経損傷による舌と下唇の感覚異常の定量評価に有用であることが示された。

報告書

(4件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2011 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] Electrophysiologically identified presynaptic mechanisms underlying amylinergic modulation of area postrema neuronal excitability in rat brain slices.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda Takeshi, Hirai Yoshiyuki, Maezawa Hitoshi, Kitagawa Yoshimasa, Funahashi Makoto.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1494 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2012.11.051

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0006899312018458

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The role of area postrema neurons expressing H-channels in the induction mechanism of nausea and vomiting.2012

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Shinpo, Yoshiyuki Hirai, Hitoshi Maezawa, Yasunori Totsuka, Makoto Funahashi
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 107 号: 1 ページ: 98-103

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2012.06.002

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書 2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evaluation Tongue Sensary Disturbance by Somatosensory Evoked Magnetic Fields Following Tongue Stimulation2011

    • 著者名/発表者名
      H. Maezawa, K. Yoshida, M. Matsuhashi, Y. Yokoyama, T. Mima, K. Bessho, S. Fujita, T. Nagamine, H. Fukuyama
    • 雑誌名

      Neuroscience Research

      巻: 71 号: 3 ページ: 244-250

    • DOI

      10.1016/j.neures.2011.07.1831

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書 2011 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳磁図による歯科へのアプローチ.2010

    • 著者名/発表者名
      前澤仁志, 舩橋誠.
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 31 ページ: 2-5

    • NAID

      10026542460

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 脳磁図による歯科へのアプローチ2010

    • 著者名/発表者名
      前澤仁志、舩橋誠
    • 雑誌名

      北海道歯学雑誌

      巻: 31 ページ: 2-5

    • NAID

      10026542460

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neural activity in the somatosensory cortex by oral stimulation applied to preferred chewing side : An MEG study.2013

    • 著者名/発表者名
      Maezawa Hitoshi, Hirai Yoshiyuki, Funahashi Makoto.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Physiology Society of Japan.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Possible roles of area postrema neurons expressing H-channels in the induction of nausea and vomiting.2013

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yoshiyuki, Maezawa Hitoshi, Funahashi Makoto.
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Physiology Society of Japan.
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Neural activity in the somatosensory cortex by oral stimulation applied to preferred chewing side : An MEG study2013

    • 著者名/発表者名
      Maezawa Hitoshi
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Physiology Society of Japan
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Possible roles of area postrema neurons expressing H-channels in the induction of nausea and vomiting2013

    • 著者名/発表者名
      Hirai Yoshiyuki
    • 学会等名
      Annual Meeting of the Physiology Society of Japan
    • 発表場所
      Tower Hall Funabori
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 舌と硬口蓋の習慣性咀嚼側刺激により誘発される体性感覚野由来の神経活動-脳磁図を用いた検討.2012

    • 著者名/発表者名
      前澤仁志、平井喜幸、白石秀明、舩橋誠.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of lip sensory disturbance by somatosensory evoked magnetic fields following lip stimulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Maezawa Hitoshi, Matsuhashi Masao, Yoshida Kazuya, Mima Tatsuya, Funahashi Makoto, Nagamine Takashi, Fukuyama Hidenao.
    • 学会等名
      BIOMAG 2012.
    • 発表場所
      Maison de la Chimie, Paris, France.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Hチャネル活性を示す最後野ニューロンの化学受容性と摂食行動調節機序.2012

    • 著者名/発表者名
      平井喜幸、前澤仁志、舩橋誠.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会.
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] トレッドミルによる強制運動が味覚嫌悪学習に与える影響.2012

    • 著者名/発表者名
      坪井寿典、平井喜幸、前澤仁志、野谷健治、井上農夫男、舩橋誠.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] Evaluation of lip sensory disturbance by somatosensory evoked magnetic fields following lip stimulation2012

    • 著者名/発表者名
      Maezawa Hitoshi
    • 学会等名
      International Conference on Biomagnetism
    • 発表場所
      Maison de la Chimie (France)
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 舌と硬口蓋の習慣性咀嚼側刺激により誘発される体性感覚野由来の神経活動―脳磁図を用いた検討2012

    • 著者名/発表者名
      前澤 仁志
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] Hチャネル活性を示す最後野ニューロンの化学受容性と摂食行動調節機序2012

    • 著者名/発表者名
      平井 喜幸
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] トレッドミルによる強制運動が味覚嫌悪学習に与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      坪井寿典
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      奥羽大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] ラット延髄最後野におけるアミリン応答性ニューロンに関する電気生理学的解析.2009

    • 著者名/発表者名
      福田武志、平井喜幸、前澤仁志、新保圭亮、石尾知亮、北川善政、舩橋誠.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会.
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ポリエチレングリコールによる舌下神経核ニューロンの細胞死抑制効果.2009

    • 著者名/発表者名
      石尾知亮、平井喜幸、前澤仁志、新保圭亮、福田武志、井上農夫男、舩橋誠.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会.
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] ZD7288の味覚嫌悪学習への影響.2009

    • 著者名/発表者名
      新保圭亮、平井喜幸、前澤仁志、石尾知亮、福田武志、戸塚靖則、舩橋誠.
    • 学会等名
      歯科基礎医学会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター.
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi