研究課題/領域番号 |
22792001
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 奈良県立医科大学 |
研究代表者 |
青木 久美子 奈良県立医科大学, 医学科口腔外科学, 助教 (40448767)
|
研究期間 (年度) |
2010 – 2011
|
研究課題ステータス |
完了 (2011年度)
|
配分額 *注記 |
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2011年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2010年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
|
キーワード | 味覚障害 / 抗がん剤 |
研究概要 |
抗がん剤による味覚障害の発生機序は未だ不明であるため、その解明を研究目的とした。S-1を3週間内服させたラットの舌を摘出し、有郭乳頭の組織学的変化を観察した。その結果、S-1投与により、粘膜上皮や味蕾には形態学的変化は認められなかった。しかし、免疫染色にて、上皮下層に存在する味神経線維の減少や神経節の変性が、S-1投与ラットに有意に認められた。それにより、S-1投与による味覚障害の発生機序は味神経の障害によるものと推測された。
|