• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

口唇口蓋裂児の顔面口蓋三次元統合画像によるCAD/CAM治療系開発の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 22792037
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

五十川 伸崇  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 非常勤講師 (40396966)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2010年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード小児歯科学 / 歯学 / 唇顎口蓋裂 / 画像認識
研究概要

唇顎口蓋裂新生児の哺乳床をより哺乳に適した形態で高速に作成することを目的として、唇顎口蓋裂新生児と健常新生児三次元形状データを非侵襲的に測定しコンピューター上で一体化することで哺乳床をCAD/CAM化する方法を検討した。従来の非接触型三次元形状測定装置の改修を行い、本装置にて測定した唇顎口蓋裂新生児と健常新生児の口蓋の三次元形状データから再構築した三次元統合データを元に哺乳床のCADを行った

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2011 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Three-Dimensional Comparison in Palatal Forms between the Modified Presurgical Nasoalveolar Molding Plate and the Hotz's Plate Applied to the Infants With Unilateral Cleft Lip and Palate2010

    • 著者名/発表者名
      N. Isogawa, N. Ishibashi, S. Ochiai, J. Kindaichi, et al
    • 雑誌名

      Singapore Dental Journal

      巻: Vol.31No.1

    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Comparison in Palatal Forms between the Modified Presurgical Nasoalveolar Molding Plate and the Hotz's Plate Applied to the Infants with Unilateral Cleft Lip and Palate2010

    • 著者名/発表者名
      Nobutaka Isogawa, Satoru Ochiai, Naho Ishibashi, Toshinori Mito, Junko Kindaichi, Masaaki Ishikawa, Yuzo Takagi
    • 雑誌名

      Singapore Dental Journal

      巻: 31 ページ: 36-42

    • 関連する報告書
      2010 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 当センター小児歯科における全身麻酔下歯科治療の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎ひとみ、蓮池祥江、五十川伸崇、伊藤香織、池田正一、石川雅章、高木裕三
    • 学会等名
      第49回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      岩手県民情報交流センターアイーナ(岩手県)
    • 年月日
      2011-11-28
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] A Case Report of an Indivisual with Mutated NTRK12011

    • 著者名/発表者名
      N. Isogawa, T. Tanaka, M. Ishikawa
    • 学会等名
      The 23rd Congress of International Association of Pediatric Dentistry
    • 発表場所
      Athens Greek
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] The Effect of the Long-term Application of Presurgical Nasoalveolar Molding Plate in Wolf-Hirsshorn Syndrome Infant with Cleft Lip and Palate2011

    • 著者名/発表者名
      N. Isogawa, S. Ochiai, M. Ishikawa, Y. Takagi
    • 学会等名
      The 7th Asian Pacific Cleft Lip and Palate Craniofacial Congress
    • 発表場所
      Perth Australia
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] 当センター小児歯科における全身麻酔下歯科治療の実態調査2011

    • 著者名/発表者名
      宮崎ひとみ,蓮池祥江,五十川伸崇,伊藤香織,池田正一,石川雅章,高木裕三
    • 学会等名
      第49回日本小児歯科学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 関連する報告書
      2011 研究成果報告書
  • [学会発表] A case report of an individual with mutated NTRK12011

    • 著者名/発表者名
      NOBUTAKA ISOGAWA, Tomoko Tanaka, Masaaki Ishikawa
    • 学会等名
      23rd International Association of Paediatric Dentistry Congress
    • 発表場所
      Athens, Greek
    • 関連する報告書
      2011 実績報告書
  • [学会発表] The Effect of the Long-term Application of Presurgical Nasoalveolar Molding Plate in Wolf-Hirsshom Syndrome Infant with Cleft Lip and Palate2011

    • 著者名/発表者名
      Isogawa Nobutaka, Ochiai Satoru, Ishikawa Masaaki, Takagi Yuzo
    • 学会等名
      Asia Pacific Cleft Lip and Palate/Craniofacial Congress 2011
    • 発表場所
      Burswood Convention Center (Perth, Australia)
    • 関連する報告書
      2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-11-30   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi