• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上皮間葉転換に関わる転写因子発現のエピジェネティクス制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 22792041
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 矯正・小児系歯学
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

大隈 瑞恵  東京医科歯科大学, 歯学部, 非常勤講師 (60456209)

研究期間 (年度) 2010 – 2011
研究課題ステータス 完了 (2011年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2011年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2010年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード間葉系細胞 / 転写調節 / TWIST1 / 上皮間葉転換 / DNAメチル化
研究概要

転写因子TWIST1は上皮間葉転換(EMT)において重要な役割を果たすとともに、腫瘍の悪性化や間葉系細胞の分化抑制に関わることが知られる。本研究では、EMTにおけるTWIST1遺伝子発現制御機構を明らかにすることを目的とし、TWIST1発現量とプロモーターのメチル化状態の関連を検討した。さらに、間葉系細胞に限らずTWIST1誘導における転写制御について検討を加えた結果、T細胞でのTax1導入によるTWIST1の発現誘導の際の転写制御機構を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2011 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2010 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi