• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

看護師による心理・社会的介入プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 22792248
研究種目

若手研究(B)

配分区分補助金
研究分野 地域・老年看護学
研究機関東北大学

研究代表者

光永 憲香  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教 (30431597)

研究期間 (年度) 2010-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2011年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2010年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード初回エピソードサイコーシス / 心理・社会的介入 / 看護師 / 再発予防 / 社会復帰 / 精神看護学 / 統合失調症 / 早期支援 / 心理・社会的支援 / 認知行動療法 / 精神看護 / プログラムの開発
研究概要

精神疾患の早期段階から患者のセルフケア能力の向上を図り、再発予防や社会復帰の促進に期待できるような心理・社会的介入プログラムを開発し、その安全性と実施可能性を検討した。イギリスで使用されているものを基にしたプログラムを患者6名に実施した。初回エピソードサイコーシス(治療開始後5年以内)と診断された入院中の患者を対象とし通常治療に付加して行った。対象者の平均年齢は約24歳、プログラムは週に1~2回、30~50分のペースで行った。平均実施回数は19.5回であった。プログラム実施による病状悪化は認められず、途中での脱落者はいなかった。全ての患者が退院に至った。終了後のプログラム満足度も高かった。

報告書

(4件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 2010 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] 初回エピソードサイコーシス(FEP)患者への個別心理・社会的介入プログラムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      光永憲香, 濱家由美子, 内田知宏, 砂川恵美, 大室則幸, 吉井初美, 松岡洋夫, 松本和紀, 齋藤秀光
    • 雑誌名

      第44回 日本看護学会論文集精神看護

      ページ: 143-146

    • NAID

      40020041388

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 初回エピソードサイコーシス(FEP)患者への個別心理・社会的介入プログラムの検討2014

    • 著者名/発表者名
      光永憲香
    • 雑誌名

      第44回 日本看護学会論文集 精神看護 2014年

      巻: 44 ページ: 143-146

    • NAID

      40020041388

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 統合失調症の認知行動療法(CBTP)  わが国での現状と今後の展望2012

    • 著者名/発表者名
      松本 和紀 濱家 由美子 光永 憲香他
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 特別 ページ: 249-249

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 齋藤秀光初回サイコーシス患者への心理社会的介入プログラムの報告2013

    • 著者名/発表者名
      光永憲香, 濱家由美子, 内田知宏, 砂川恵美, 大室則幸, 吉井初美, 松岡洋夫, 松本和紀
    • 学会等名
      東北精神保健福祉学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2013-10-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 齋藤秀光初回エピソードサイコーシス(FEP)患者への心理・社会的介入プログラムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      光永憲香, 濱家由美子, 内田知宏, 砂川恵美, 大室則幸, 吉井初美, 松岡洋夫, 松本和紀
    • 学会等名
      日本看護学会精神看護
    • 発表場所
      群馬
    • 年月日
      2013-09-19
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 初回エピソードサイコーシス(FEP)患者への個別心理・社会的介入プログラムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      光永憲香
    • 学会等名
      日本看護協会精神看護
    • 発表場所
      群馬
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 初回サイコーシス患者への心理・社会的介入プログラムの報告2013

    • 著者名/発表者名
      光永憲香
    • 学会等名
      東北精神保健福祉学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2010-08-23   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi